スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年10月19日

まだすんのかいBomber M4の話(その9)

ご覧いただきましてありがとうございます。

購入したころより早4年8か月、ようやくイベルオが愛せるような形にまで近づきましたBomber M4A1。*愛せる形は個人差がございますので、気に入らないところがあっても突っ込まないでくださいね。

ようやくボルトストップがかかるように改善もされたのですが、まだ少し気になるところがあります。これは多くの方々がブログで紹介されてますからイベルオごときが解説するまでもございませんね。

マガジンを挿すときにハンマーをコックした状態でないとマガジンがプシューってなるやつです。
ハンマーダウンの状態でも、スポっっとマガジン挿したいじゃないですか!
コレの改善方法は先輩方のブログで観たので知ってたんですが、なんだかRA-TECHのボルトキャリアとG&Pのハンマースプリングの相性が良くないようで、マガジンのバルブを叩く力が弱いんです。BB弾もひょろひょろ。

それで、これまたいろんなことを試したつもりではありますが、なにせ素人イベルオのすることですからラチがあきません。

一番簡単な解決方法を選択いたしました。
①IRONAIRSOFT製のスチール製ボルトキャリア&ノズルを購入

上:IRON 下:G&P 

②ウエスタンアームズ製のハンマースプリングを購入

左2個:WA製  右:G&P製

この2種を交換いたしました。

ついでにボルトストップもG&P形状のものからWAのものに変更。


これはカタチで選んだだけで、本当はBomberについてた(G&P製)スチールのほうが丈夫だとは思うのですが動きが良かったのでWAをちょっとだけ加工してパーティングライン消して塗装もして取り付けてます。もちろんMk18mod0同様に後側を少し削ってアッパーを傷つけないようにしました。

【ボルトキャリアの変更による見栄え】
RA-TECHボルトキャリア(自分で黒染めし直したバージョン)

IRONAIRSOFTボルトキャリア(スチール製ノーマル)

ボルトキャリアとハンマースプリング変更で、マガジン抜き差しは思うように出来ますし、動きも力強くBB弾もきれいに飛ぶようになりました。


問題解決、終了~~~~。


これで一旦、Bomber M4A1はイベルオの愛せる形までほぼほぼ
完成いたしましたので、記録完了。

。。。ということだったのですが
イベルオのブログの変なところで時系列で進んでいないので、すでにお伝えしておりますようにBomber M4の最新状態はすでに更新しています。

この時点での完成形から、アウターバレル変更まで2年近く空いてるかも?

『アウターバレル交換しました①』

『アウターバレル交換しました②』


この2回のブログでお伝えいたしましたように、Bomber(G&P)製アウターバレルをVFCの最新ヘビーバレルに交換したところまでが最新のアップデートということになります。

見づらいかと思いますが、個人的な事情ですのでご了承ください。face02


  


Posted by イベルオ  at 23:17Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月14日

ほぼイジッた感のBomber M4の話(その8)

ご覧いただきましてありがとうございます。

懲りもせず、Bomber M4A1の第8回目となりました。
そろそろBomberネタも尽きようとしております。ハイ

光学機器を載せまして、ほぼほぼ満足のいくような形にはなってきたのでイベルオの苦手な内部調整のお話などしてみたいと思います。



◆ボルトストップがかからない件

イベルオのブログをこれまでも読んでいただいていた殊勝な方でいらっしゃいましたら、ひょっとしたら覚えていただいてるかもしれないですが家にやって来たときからボルトストップしないのです。

それで、ボルトキャリア&ノズルをRA-TECHの廉価バージョンに替えて色んな事やってみたんですが、ダメ。ベテランさんのブログも読み倒したりしたんですがイベルオのレベルでは問題が特定されず解決できそうにない感じでございました。


いつ頃でしたでしょうか?忘れてしまったのですが何かの拍子で
ボルトキャリアをエジェクションポートから指で押していくと他のARよりもボルトキャリアの下がりが明らかに悪いのです。

というか、ボルトストップの引っかかるところのちょっと後側までしか下がりません。

『どうゆうこと?』 『ボルトの長さは一緒だし、Bomberのバッファーチューブって短いの?』とか
素人丸出しの疑問???

それで、リコイルバッファー(たぶんG&P製)の後側のゴム部分を切ったり、
リコイルスプリングを切ったりして、ボルトキャリアを下がるようにしたらボルトストップがかかる様になりました。

汚ね~~切り口だこと。見えないところは徹底的に手抜きですね。

『なんじゃこりゃ?』『訳が分からんわい』
取り敢えず、ボルトストップがかかる様になった!ニンマリ

ここまでやって、やっと問題がわかったのです。
ベテラン様はすぐに気づかれたかもしれないですが、素人さんにはまだわからないかも?

そうなんですよ。
コレなんていうんでしたかね?『スピードバッファー?スペーサー?』

こんなものがバッファーチューブに入っておりましたです。
それも2個も分厚いのが・・・・(上の2個)
リコイルスピードを上げるためにチューブの奥に入れてあげるものですよね?



この存在は知ってはいたのですが、何度もチューブ内を覗いたり振ってみたんですが全く中から何も出てこなかったので、何かが入っているとは3年くらい気付きませんでした。

下の2個がよくあるG&P製のスピードバッファーです。プラ製かな?
これは出し入れが簡単でチューブを振ると出てきてくれます。
それに比べてBomberの憎たらしいこ奴は、ゴム製でチューブにギュウギュウに詰まってて出すのにとても苦労しました。チューブの後側の穴から細い丈夫な棒を突っ込んで、一生懸命に押し出しました。

こんなものデフォで入れないで、
『リコイルスピード・アップに良ければ使ってね』とか書いて
付属品として別に入れといてくれればいいものを。。。。

お陰で、訳のわからん加工でリコイルバッファー&リコイルスプリングをゴミにしてしまったではないか。*当然ですが、G&P製のものをすぐに購入して交換しましたです。

素人のイベルオをお笑いください。
*同様の素人様は、同じような症状があるときには一番最初にチェックされることをおすすめいたします。

こんな簡単なことでトホホでした。
  


Posted by イベルオ  at 12:26Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月13日

やっと高額いや光学の番です!Bomber M4の話(その7)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

ミリブロ内ではエアガンコレクターのカテゴリーに分類しているイベルオですが、絶対にコレクターと呼べるほどコレクトしていないイベルオです。他のカテゴリーに分類できなかったので、ここしか入れそうにないという意味でご了解ください。



さて、Bomber M4も第7回目のお話となりました。
最初にこのM4のお話は長くなりそうにないとお話いたしましたが、結構書いてみると色々あるもので『まあ、我が家で一番長い事居座ってるARだからなぁ~』と思い出しながら感慨に浸っております。

イベルオ個人の記録や思い出ですから、きっとご覧いただきましてもあまり有用なことはないとは思いますが私よりも初心者の方々には何か参考になることがありましたら幸いです。

前回、M4の外装を色々と盛ってみたパーツ類をご紹介いたしましたが、
盛るといえば光学機器ですよね?

これ付けないとカッコよくならん。


皆様ご存知のトリジコンACOG TA31のレプリカです。

ヤフオクで中古を落札いたしました。
ACOGの刻印が黒で立体刻印(浮き出てるやつ)なので、ちょっとカッコイイかなと思いまして。

ところが、上に載ってるRMRが明後日の方向を向いていてシックリきません。
ゲームしないので問題はないのですが、時々撃って遊ぶ際にやはり気になる。
それで、ステンレスの薄い板を加工してRMRのマウントに挟んでみたりしました。
上の画像でシルバーに見えるのがそうです。

なんかカッコ悪いなぁ~~。


他にも気になることがあって実物のM4画像とか見てたら、だいたいACOGのマウントってポートカバーのほうにネジが向いてますよね。

それで、マウントをひっくり返してみたんですが、前のネジが高くて、後ろが低い。
なんだかかっこ悪いね。



しばらくはこの状態で遊んでましたが
やっぱり気に入らなくなってRMRを外しちゃいました。

ワイヤー付けてそれっぽくごまかせてるかな?
ACOGのマウントの実物をヤフオクで落札できたので、一緒に交換

実物のマウントだから仕方がないんですが、黒染めが剥げて傷だらけです。
迫力はあるんだけど、Bomberピカピカだから似合いませんよね。



マウントを磨いて黒染めしたら、更にカッコ悪くなって*焦って画像がない
仕方ないのでブラックスチールとブラックパーカー混ぜて塗装しました。


反対側のプレートは、割ときれいだったのでそのままに

塗装の時、ネジ外そうと思ったらコレって外れないんですね。
ネジ頭が十字にかしめてある感じです。レプリカとは細かいところが違うんですね。
マスキングしてから、ベース本体のほうだけ塗装しました。

【全体像】はこんな感じになりました。



徐々に愛せるような形になってきました。face05
  


Posted by イベルオ  at 11:12Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月10日

M4は盛らんとね!Bomber M4の話(その6)

ご覧いただき、ありがとうございます。


有名なブロガーさんから連投頑張っていますねと言っていただいてとても嬉しいイベルオです。

しかしながら、今のネタは過去の取り置きネタなので連投可能なんですが、近い将来絶対にネタ切れしてしまいます。*その際には月一更新でなるべく継続したいなと思っておりますのでベテランの皆様にはしょうもないブログネタですが、どうか末永くお願いいたします。


*我が家の3号機Bomberが来た頃の図



さて、Bomberの続きも6回目となりました。
前回から自分でいじっておりますが、今回は取り付けただけのネタです。
中味がないので、一斉に済ませましょうかね。

もともと付属していたストックは、このLMTタイプのクレーンストック


それで、よく米軍で見かけるブッシュマスタータイプのコレに交換したいなと思いまして。。。


ところがBomberのストックチューブのやろう、取り付けネジ部はPrimeやG&P規格と同一のくせにちょっとだけ段差の後側が太いんですわ。


G&Pのバットストックが途中から入りません。face07

ちなみに計ってみたら
Mk18mod0についてるのが、直径29.1mm
VFC Mk18mod1(2012Ver.)   29.0mm
それでBomber         直径29.4mm

仕方がないので、得意のヤフオクにてG&Pのストックチューブを購入しました。

5ポジションのナンバー入りです。無事G&Pのストックが付きました。同一メーカーですから当たり前か。
*Bomberのにはナンバーはなかったです。


次に取り替えたのはBUIS(後ろのサイト)です。
Bomberについていたのはコレ
knight's 600mBUISタイプです。

コレはこれで好きなのですが、汎用タイプの一般兵隊さんが持ってるM4にしたいので
MATECHのタイプにしました。

もちろんレプリカで、たしかSTAR製だったと思います。


ちょっとサイドの色がグレー過ぎるのですが、作りがとてもいいんです。
他にもレプリカのMATECHを買ったのですが、最終的にコレが一番きれいだったので取り付けました。


前回のブログですでに出てしまってますが、
コレも付けました。サイドスリングアダプターっていうんでしょうか?

これは、たぶんマルイ製だったと思うのですが、スリングフックを引っかける輪を余ってたG&Pのものに替えています。理由はラバーコーティングしてあったから質感がいいですよね。ちょっと根元が破けて瞬着で接着してます。
マルイのこのアダプターはパーティングラインとかが嫌いだったので、消してから黒染めしました。
ちょっとは高級感が出たかな?


今日の最後はこれです。
グリッポこと グリップポッドシステム【G.P.S.】


今日の中でこれだけ実物です。
レプリカもありますが、刻印入りがどうしても欲しかったので欲望に負けてしましました。


出来るだけ高品質なレプが信条のイベルオですが
ちょくちょく欲望の悪魔が出てきてしまって。
みんな最初は同じようにレプリカ路線で徐々に実物パーツの誘惑に負けていくのかな~~?





  


Posted by イベルオ  at 10:20Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月07日

短小じゃろ~~!Bomber M4の話(その5)

ご覧いただき、ありがとうございます。


ちょっと前回寄り道しましたが、
ようやくレシーバーの細かいところがセラコートにより修正されて刻印も入ったし、ちょっとずつ気に入ってきましたので他の部分もいじってみようと思います。


*基本的には、いろんな業者様のお世話になりながら自分での加工はほとんど出来ないイベルオですから大したことはできません。ベテラン様などのブログを拝見しながらいつも感心しております。それでも自分自身で解決しないとどうしても気に入らない部分とかはあります。



①Bomberのボルトフォワードアシスト
これって、たぶんG&P製だと思うのですが、G&Pのやつって安いのは亜鉛合金?で高級なのはスチール?ってことなんでしょうか。どちらにしてもそうなのですが、絶対短いですよね。実物の画像と違いすぎません?


それで、なんとかカッコよくしたいのですが、もう書き飽きましたがイベルオはお金持ちじゃないのでそうそう実物や欲しいパーツを簡単に購入は出来ません!

それで、加工してみました。*絶対的な確信はなかったのですがいつも通りぶっつけ本番です。

ちょっとわかりにくいですけど・・・・本体と下のこの部分バラシて両方とも同じくらい削りました。

この部分を最初はダイヤモンドヤスリで頑張ってたんですが、スチールは全然削れませんね。
途中からグラインダーに薄めのヤスリ取り付けて、ちょっとずつ削りました。
あまり削っちゃうとピンで固定できそうになくなるので、取り付けて確認しながらちょっとずつやりました。
たぶん1.5mm~2mm程度でしょう。最初は青い線くらいまで飛び出してた。加工後は赤い線まで飛び出してます。


このくらいまで長くなりました。
ベテランブロガーさんの情報ですと本物は9mmくらい出てるんだそうですね。
計ったら8mmでした。でもこれ以上削ったらやばそうなのでやめときます。



本当は、フォワードアシストの横にピン穴があったほうがリアルなのかな?
でも、まあ短いままよりはカッコいいかな。また機会があればIronairsoftさんのに替えようと思います。



  


Posted by イベルオ  at 11:28Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月02日

セラコートしたBomber M4の話(その4)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

まったく流行りものなどは出てきませんし、最近発売されたものなんかも皆無です。イベルオブログに出てくるのはWA系のAR関連のみで、しかも現在は販売されていないような3周くらい遅れてるものしか出てきませんから、それでもよろしければごゆっくりご覧くださいね。


さて、前回のブログの続きでございますが
ようやくBomberのM4が手元に来てからの出来事でございます。

上:G&P WOK M4A1
下:Bomber M4A1 RAS

傷が入った状態で手元に来たので、その部分をバーチウッドで目立たなく染めてみました。


その後は、バンバン撃ったりして遊んでいたのですが、チャージングハンドルの入り込む部分がこんなことに!

ちょっと捲れてしまいました。こんなのが嫌なんですよね~~~って前回も書いた。


それで、決心いたしましたよ!
以前よりちょっとだけ興味があったセラコートというのをお願いしてみようかと思いまして・・・・
これまた、前回の業者を性懲りもなく使ったので、案の定トラブりましたが・・・・
忘れてしまいたいので、このお話はパスです。

時間はものすご~~~くかかりましたが、セラコートされて無事帰還いたしました。
観てやってくださいませ。この雄姿を!!!

フォージング・マークも入ってます。


反対側も

*上下レシーバーともセラコートしてもらいました。

捲れてしまったところもきれいになりました。(ちゃんと発送前に自分で修正して送りました。)


よくわからないけど△のマークも


M4刻印が見えますか?


レイルにナンバーも一緒に刻印してもらいました。
最初からナンバーはもちろんありましたけど、セラコートする際には一度刻印を埋めてからセラコートして、その後ナンバーをホワイトのレーザー刻印で再度入れ直すんですよ。*理由はわかりますよね?




セラコートの感想ですが、吸湿性の表面処理っていうのでしょうか?シリコンオイルを塗布すると表情が変わりますね。乾燥状態ではなんだか小さな凸凹があるところがあって、ムラがあるようにも見えます。これは業者さんの技量によるところでしょうか?
G&Pの塗装ほどきれいな感じではないけれど、遠目にはキレイですからイベルオ的には問題ないかと。

何よりも傷が無くなったことと捲れたところが無くなったことのほうが嬉しいです。

イベルオは本当はアルマイトのほうが好きなんですが、セラコートするときにいろんなマークを入れてもらえるので、これはこれで嬉しいです。

*オマケ

セラコートしてもらった際に、一緒にアウターバレルとサイトを黒めにパーカー処理してもらいました。
これで、気に入らなかったバレルもお気に入りになりました。

結果的には結構な金額をお支払いすることとなりましたが、満足度は高めです。
同じ悩みの方は、いかがでしょうか?
Primeのアッパーだけ手に入れることが出来たら、ひょっとしたらセラコートしなかったかも?というのはここだけのお話です。


(余談ですが)
上記の画像は、過去現在のものが入り混じっております。
そのため、各パーツがところどころ入れ替わってますね。
どうでもいいですかね~~~。




  


Posted by イベルオ  at 16:40Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年09月30日

やっと来たBomber M4の話(その3)

ご覧いただき、ありがとうございます。

ご覧いただいたからと言ってイベルオの収入が増えるわけではありませんが見ていただけるとなんだかうれしい今日この頃です。

今更、特に需要があるわけではないと思う《Bomber M4》ですが記録ということで続けさせてくださいね。
*この製品、今も購入しようと思うと手に入れられるんですかね?取り寄せ可能って書いてあるSHOPさんがありますね。欲しい方はご興味があったら探してみてください。なかったらスミマセン。icon15




前回のお話の続きですが、
なかなか注文してから届きませんでした。*お断りしておきますが、この件と現在は販売中?の上のSHOP様は無関係です。誤解のないようにお願いいたします。

イベルオもさすがにしびれを切らしてメールしたら、傷がついていたとかで発送していないというお返事。それで、交換してもらえるんですか?って聞いたら無理って返事が。。。。どうでしょうか?イベルオには理解不能でございました。交換してもらえないのに傷がついた商品がその業者(個人)に届いているのに発送してもらえていない?それも1か月くらい放置のままで。。。

もう、昔の事ですから忘れましょうね。今更記事にされるとも思っていないでしょうし。
*トイガンをご購入の際は、キチンとした業者様を選びましょう。(イベルオの教訓)


それで傷の画像送ってもらって、もうそのままでいいから送ってくださいとお願いいたしました。


きっとBUIS(後ろのサイト)の取り付け時にドライバーで傷付けたんでしょうね。
台湾メーカーでしょうけど、ちゃんとした業者さんなら今でしたらきっと交渉してくださるような気がしますけどね。


まあ、でも初めてのアルマイト(アナダイズド)仕上げのレシーバーですからテンションはかなり上がりましたです。icon14

1年くらいはこのままの状態で遊んでました。
何もつけないでっていうか付ける予算がなかっただけですが・・・


内部の不調というか、うまくボルトストップがかからないとかあって原因はわからないまま
お得意のヤフオクでRA-TECHの廉価版スチールボルトキャリアを落札。

表面処理が嫌いだったので、剥がしてから黒染めしました。

ボルトキャリアーを変えても、ボルトストップはうまくかからなかったです。
*これはまた、後日原因を掲載いたしますね。


他にも嫌いなところがあって、このアウターバレルの色がちょっと。

薄いほうがBomber M4のスチールバレル  黒いほうはG&PのM4のアルミバレルです。
イベルオの好みじゃないですわ。
何かいいバレルないかな?とか塗装しちゃおうか?とか考えてみたり。。。。




てな感じで、他にもいろいろいじってはいたんですが、
こんなになっちゃった。

わかりますか?
チャージングハンドルが入り込むところのアッパーレシーバーの
溝のところが若干めくれてきてますよね~~~。

ウヒャ~~~イベルオはこういうのが大嫌いなんですわ!

WA系の中でも、WA、G&P、Prime、Bomberはここが捲れやすいですよね。
他は知りません。持ってないから。
コレって、チャージングハンドルの前側がアッパーの中であたるところの
クッション・バッファーがへたってくるとこの溝のところにガンガンあたって
捲れるんですよね。face07


これ、なんとか直したいです。

ということで、次回思い切って決断します。

  


Posted by イベルオ  at 10:32Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年09月28日

なかなか届かないBomber M4の話(その2)

イベルオのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

特に改造とかカスタムとか最新エアガン情報とか流行の新発売製品とかはほぼほぼ出てきませんので、ご了解の上ご覧いただければ嬉しいです。

イベルオは資金が乏しいせいもありますが、あまりたくさんの銃を所有しておりません。
いっぱい持たない(持てない?)理由の一つは1挺がある程度イベルオの感覚的に許せる範囲まで仕上がらないとその銃を愛せないのであります。

前回までのMk18mod0をご覧いただいておりますと、少しはイベルオの気持ちを理解いただけるかもしれません。
小さな傷でも改善できる方法があれば何とかしたいですし、刻印もないよりあったほうがいい。
実物パーツはあまり買えないけど本物っぽくなるほうが絶対にうれしい。

そんな気持ちが続きますとイライラしてしまうので、うまく改善できなくって愛せなくなった銃はヤフオクにて放出します。
ゴメンね。せっかくうちに来てくれたのに愛せなくって。

前置きが長くなってしまいましたが、前回ご紹介いたしましたKSC M4CQBRはサヨナラしました。


その後やってきたG&P TROY M7A1は、少し手を入れましたが、そのお話はまた別の日にさせてくださいね。


2012年の年末くらいだったと思うのですが、少しずつM7A1のお陰でWA系ガスブロARのことがわかり始めて、次の銃が欲しくなって物色し始めた頃、ある輸入代行の人と知り合ってその時に勧められたのがBomber M4RASでした。

よくわかんなかったのですが、BomberはG&Pの高級シリーズだとかPrimeのレシーバーだとか書いてあるのを見ました。真偽のほどはよくわからなかったのですが、なんか高級そうなので注文してみることにしました。
年末に商品代金を振り込んだのですが、全く連絡がなくって1か月以上待たされたかな?

さすがにしびれを切らせましたが、なかなかイベルオの理解できる返事のないまま、手持無沙汰なのでその間にG&PのWOK M4A1キットを購入することに。

キットの骨のカエルのレシーバーは嫌なので、一緒にG&Pのコルトのレシーバーを購入


バラバラで入ってます。*ピンボケでごめんなさい


組み立てるにあたって、初心者のイベルオにキット組み立てなど出来るはずがありません。
強力な助っ人ブログがあったからこそキット購入を決めました。

〈高度機密指令〉遂行中のエコーさんのブログです。
WOKキットの組立解説が素晴らしいです。*エコー様勝手にリンクさせていただいてます。ご迷惑でしたら削除します。




そうして組立開始

この時ハンマーやピンポンチなど色んな道具買ったり、

デルタリング組立のためのリングはめるためだけのペンチみたいなの買ったり


バレルレンチ買ったりして

なんとか完成しました。完成まで結構日にちがかかった
わからないことが結構あって、エコーさんに直接コメントしたこともあったかな

後からG&Pのキャリングハンドルも購入して完成。
よく見ないとわからないかもしれないですが、いつも通り一部パーツを黒染めしてます。


そういうことでBomber待ちの暇つぶしが出来ました。
イベルオの2号機は、G&PのキットM4A1ということになります。

今回もタイトルと全く違い、Bomber M4出てきませんでした。
詐欺ブログになってしまいました。次回は出てくると思いますので、お許しください。






  


Posted by イベルオ  at 16:49Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年09月26日

我が家の最古参Bomber M4(その1)

ご覧いただき、ありがとうございます。

今回から うちに現在ある長物で一番古くからあるものを記録しておきたいと思います。
Bomber M4でございます。

Bomber M4のお話は、Mk18mod0ほど長くないと思います。
というのは、あまり画像がないから。
ブログとかすると思っていなかったので、写真がないのです。face07

家に来た頃のBomberM4さん。

しかもピンボケでごめんなさい。

最初はハンドガンが好きでマルイとかWAとかのGBBハンドガンを集め始めたのが7年くらい前。

それから今から5年近く前に長物ガスブロのARに挑戦してみようと思って、
一番最初に購入したのが2012年9月 KSC M4CQBR
*ヤフオクの中古です。自分への誕生日プレゼントで。


バレルエクステンションとか光学機器とかもつけたりとか・・・


はじめての長物ということで、いろんな本やブログを読みましてKSCを選んだのですが
ちょっとずつ詳しくなるとどうもレシーバー刻印とかレイルとか好きになれないところがありまして。
初心者の私には、箱出しでバリバリ動くのでとてもやさしいKSCさんではありましたが
その年の終わりころにはサヨナラすることになりました。


その代わりに年内に入手したのがG&P TROY M7A1でした。

TROYのお陰で、WA系のことを理解が少し進んで、これめっちゃ好きでした。
*今はもう持ってないですけど。


KSCは3か月程度でバイバイしてしまいましたので長い期間所有してたTROY M7がうちでの初号機ということになりますでしょうか?


今回のブログは、イベルオのAR人生回顧録になってしまって、申し訳ございません。
BomberM4が出てくることができませんでした。
しばらくは回顧録調のブログになってしまいますが、お許しを。


すぐネタがつきますから、Bomberの続きは次回にして、今日はこの辺で!






  


Posted by イベルオ  at 10:39Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年09月16日

アウターバレル交換しました(2)

イベルオのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

前回、BomberのM4A1にVFCのヘビーバレルを取り付けようと頑張っておりましたが、バレルとFSPは無事取り付けれたところまでご覧いただきました。


あとはレイルだけと思いまして、早速取り付けようと思ったのですが理由がわからんけど、入りません。なんでかな~~?
色々見てるんですが、レイルの内側が見えないからわからないです。

RASのここの固定するレバーがあたってんのかな?
バレルが太くなってるからかな~~?

わかんないけど、削ってみた。
全然、入りそうな感じがないですね。後からこの画像見てわかったんですが、ばらしたことある人ならわかると思いますがバレルナットが入り込むためのRASの溝がこすれてアルミが削れてシルバーが出てますね。

そうなんですよ、原因解明。
バレルナットがハマるべき溝のところへRASがはいらない。
つまりFSP(厳密にはハンドガードキャップ)のところからバレルナットまでの長さが1mm~1.5mm(溝1列分くらい)短いんですね。

これはG&Pのバレルに比べてVFCのバレルのこの部分が短いのかどうかは比べてないので不明です。

とにかく何とかしたい。
でもイベルオには対策がわかりません。
しばらく考えましたが、半信半疑ながら2つの事をやってみました。

①デルタリング&バレルナット内部のシムを減らした。
これは、バレルナットが少しでも深く入ることでRASのスペースを少しでも広げたいという意図です。

②RASの前側部分を削る。
ハンドガードキャップへRASがより深く入り込むようにしたい。

RASを削ったらもうG&Pに復元は出来ないだろうと思いましたが、そこはレプリカRASですから、躊躇なく開始。
グラインダーで1mmくらいRAS前方&固定部品を一緒に削りました。


うほほ~~い。入ったよ!!!!

このRASの丸いスリットからチラ見えするヘビーバレルのカッコよさのためだけに頑張ってるんだ。と思いました。

喜んだのは束の間でした。
*話違うけどこの刻印なに? 03/10って

M4A1ってハンドガードキャップに切り欠きがあるでしょ。

さっきグラインダーで削ったところが見えないからと思ってそのままにしてたんですが、切り欠きから削ったところが丸見え。
焦って画像がないですが。

それで、また外して角を丸めてアルミ用バーチウッドで黒染めしました。

なんとか誤魔化せたかな?

うれし~~Yo~~ぶきっちょ(不器用)なイベルオでも出来た!

取り敢えず完成画像



ヘビーバレル変えても、外見全くわかんないね。
でも、いいんだ。なんかバレルがヘビーになって強くなった感じがするから。
*この加工でG&Pのバレルの時よりRASがギリギリの分、固定がしっかりしてガチガチになったよ。嬉しい誤算です。

(オマケ画像)
この0の刻印なに?


  


Posted by イベルオ  at 12:13Comments(2)M4A1(Bomber)