スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2024年02月20日

Eotech553ですけど何か?

こんにちは。
ご無沙汰してます。今年もすでに2月ですが、投稿は今年初めてですな。

月一とか言ってるときもありましたが
すっかりXのお世話になってしまいましてブログはあまり書かなくなってしまいました。

というか最近買わなくなってきましたね。
落ち着いたのでしょうかね?終活を意識するとどうせ売るならあまり盛らなくてもいいか。とか新しい銃見てももうそんなに長くは所持できないかもね。とか考えてしまうようになりました。ある意味悲しいことです。

でも今持っている銃をさらにレベルアップさせることとかはいつも考えるようになりました。
以前は外観重視で作動のほうはそこそこで良かったんですがやはり炭酸を知ってからというものガシガシ動いてほしくなってたりします。真っすぐ飛んでいってほしいしね。そうなると考えるのは銃の置き換えです。好きなPrime/BomberのWA系を諦めてGHKとか他のメーカーに置き換えたいと考えたりするようになりました。

次に売るのはBomber M4A1かな??置き換えが簡単ですからね。GHKのM4A1(V3)を待って購入したらいいかな。
Prime Mk18mod.0は置き換えが難しいかも。M16A1ロアじゃないと嫌だから。炭酸使えそうなのはVIPERくらいかな?

前置きが長くなってしましました(;´Д`)

今日は光学機器のお話です。
最近古めの光学機器がとても高騰してますね。
AimpointのCompM2とかEotech553とかすごく高く落札されるようになってしまいました。
ちょっと手が出ない価格帯です。

元々レプリカで我慢しているお座敷派ですからそんなにこだわりはないはずなのですが昨年のTS30A2あたりからちょっとおかしくなってしまったようです。実物が欲しいよう病にでもかかってしまったのかな?

そんなわけでEotech553入手いたしました!






どうでしょうか?
本物に見える?見えない?

詳しいひとにはすぐにバレてしまいますね。

そうなんです。レプリカをカスタムしてみました。
だって553手に入らないし。高い金出してアメーバとか絶対に嫌だし。

こんなレプリカをまず購入

HW製の553です。

きな粉のような色ですね。このまま載せる気には到底なりませんね。

自分で塗っちゃろうかとも思いましたがどうせ刻印がしたくなるのならと思いまして業者さんにお願いしてみました。BCSミリタリーワールド様です。

セラコートと刻印をお願いいたしました。

その工程はこちら
まずはバラしまして

電池ボックスの形が角ばりすぎてるので削ったり

そうするとレバーが出っ張るのでこちらも削って

フードの刻印消したりへんな角の出っ張り修正したり

てらさんからいただいたA.R.M.S.のレバーに交換したり

なんか変な溝があるので埋めたり




そんなこんなで形修正して

BCSさんに依頼しました。

実物のイメージが湧かなかったのでネットで色々検索したのですがカラーがまちまちですね。時期の違いによるものかアルマイトの製品ムラかは知りませんが、どれが正解か分かりませんでした。

まあ、実物でもいろんなのがあるんなら好みでいいかと思い最終的にはBCSさんと相談の上このようなカラーになりました。

3色のセラコートで仕上げていただきました。iphone画像では色がわかりにくいですね。赤っぽく写ってるな。
フード、ベース&レバー、電池ボックスの3色ですけど違いが分かりますか?
フードは金属感が出るようなアルマイトFDEのようなカラーでベースとレバーもちょっとキラキラした感じがあるブロンズ系FDEで電池ケースだけマットな色のFDEです。
刻印の位置やサイズ、フォントも実物から取っていただいて再刻印してもらいました。

【完成画像】

この画像が3色はっきりわかりますね。

E&L Mk18mod.1に載せました。

蛍光灯の光で見え方が結構異なりますね。

この画像だけ自然光です。

もしもレプで我慢できない人はこんなカスタムもありなのではないでしょうか?
レプなのでアメーバも出ないし、たぶん。
でもE&L炭酸仕様 Mk18mod.1のリコイルに耐えられるかどうかは知りません。
壊れたらただの飾りにします。


ご相談はBCSミリタリーワールド様にご連絡してみてください。
とても親切に相談に応じていただきました。


【参考にさせていただいた実物画像】







実物っていってもホント色々ですね。

今日もご覧いただきありがとうございました。
それではまたね。









  


Posted by イベルオ  at 19:18Comments(0)その他雑記Mk18mod1(E&L)

2023年12月28日

2023年もあと僅か。今年のまとめ

こんにちは。
ご無沙汰しています。

最近はめっきり銃本体の購入も減り、なんと今年は1本も購入していないことに気づきました。

以前に書きましたけど
そろそろ減らしながら整理していかないといけないようなお年頃になってしまいましたので、購入どころか減らす方向に進んでおります。

でも、やっぱりこれまでに愛情を注いできた銃をぽいぽい手放すことが出来ずに難しさを感じています。今年は1挺だけお譲りできました。急に減らすと寂しくなって変な方向にいってしまったり他のことに夢中になると怖いので徐々にでいいかなとも思っています。

そんなわけですので
今年のまとめといいましても書くことがあまりないのですが一応記録だけしておこうかなと。

今年の初めは、昨年末に買ったGHK鍛造 Mk12mod.1の加工からスタートしました。

詳しいことはすでに書きましたので省略しますが
①ボルトキャッチの受け方がロアレシーバーにダメージを与えそうなのでボルトキャッチの受け方の改善
②スチール製エクステンションへの変更
③それに伴うエクステとマガジンの加工
④外装関係変更(マズル、ストック、チューブ、チャージングハンドルなど)

詳しくは以前のブログで見てね。ココをクリック

ちっさい変更はPEQ2のマウントを実物にしたのと

HAOのアンビセレクターにしたのと革製スリング買ってみたけどあまり使用してなかったり。



ほぼお気に入りの形になったし、作動も問題なかったんだけど10月にはさらに進化形になりました。


LEUPOLD Mark4 MR/T 2.5-8x36mm TMR 

うん、もう大満足! TS30A2は一生拝むことないと思っていたのでこの形になって完了ということで。
いや、まだストックを官給のクレーンストック(B5の実物)くらいに変更したいかも。
なかなか手が出んけど。


もう1挺大きく変更したのがINOKATSU M4A1です。
S.I.R.のハンドガードを装着していたのですがFF-RASに変更しました。
それに伴い、サイトもトリジコンRX-01を載せました。
ライザーマウントも加工したりして載せました。
遍歴は過去ブログで見てくださいね。



GHK Mk12mod.1もINOKATSU M4A1FF-RASもCO2仕様なのでものすごく動きはいいですし、年中楽しめます。ほぼCO2の銃しか触っていない気がしますね。もともとフロンガスの匂いが嫌いなので。

そんな感じで
今年はこの2挺がウチの主役でした。

外装パーツはLEOPOLDのせいでかなり出費が増えましたけど、その他のパーツは内部部品とかレプリカパーツなどですのでそんなにお金使いませんでしたね。お小遣いが貯まってきたのでまた銃が欲しくなってるんですけど我慢、我慢。

さて、来年はどんな年になるのやら。
どうか物騒なことが起こらないよう、そして戦争が収束して世界の経済がうまく回ってほしいものです。

個人的には家族が健康で平穏に生きられたら嬉しいな。
皆様のご家族も平和で平穏な日々が過ごせますようお祈り申し上げます。

それでは、今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
*あまり更新はないかもしれませんけど。







  


Posted by イベルオ  at 13:25Comments(0)その他雑記

2022年05月02日

ご無沙汰なので画像だけ貼る回

こんにちは。Iberuoです。
元気に過ごしていますが、コロナのせいで仕事が低迷気味なので一生懸命お仕事に励んでいます。そのためブログやってる場合ではないのですが弄ってはおりますので画像だけ貼っておこうかと思います。

また気が向いたら詳細など書くかも?書かないかも?

VFC Mk12mod.0

    ↓
こうなりました。

PMコンセプトのカーボンハンドガードが手に入ったので交換したよ。


VFC Mk18mod.1

    ↓
色々やりすぎてこうなってます。
多分この画像じゃわからない。


インナーバレル
アウターバレル
ガスチューブ
ハンドガード
アッパーレシーバーなどなど交換したよ。

交換中のこの画像を貼っておきます。


S.I.Rもちょっとだけ弄ったけどね。




久々に手持ちの銃を引っ張り出して撮ってみた




なんだかコレだけカッコよく取れたので・・・


それではまたしばらく不在になりますが、
皆様それまでお元気で。

またね~~~。








  


Posted by イベルオ  at 18:48Comments(4)その他雑記

2021年12月22日

ワイヤーで難儀しています。EXPS3のやつ

こんにちは。
いよいよ今年も残りわずか。押し迫ってまいりましたね。
特に何かが変わるわけではないけど年末は気忙しい感じがしますね。
今、年賀状を刷っております。(12/20)


さて、今日はEXPS3レプリカのワイヤーのお話です。

これはHW製なのですが、以前ワイヤーを自分でつないだものです。

なぜ、ワイヤーを繋ぎなおしたかといいますと
このHW製のカバー部分とエボギア製のボディーが引っ付けてあったものをメルカリで購入して、更にもう1個HW製のレプリカ買ってHW同士を引っ付け直したからなんです。(意味がわからんじゃろ?)


ええっと、カバー部分はコレ(navsea刻印が入ってるHW製)

で、ボディがエボギア製だったので微妙に右側の調整ネジとカバーの開口部分がズレてたんです。でもね、どうしてもnavsea刻印が欲しかったのでわかっちゃいたんですがメルカリでこのカバー付きのニコイチを購入したんです。

その後、HW製の通常版(navsea刻印の無いもの)を買いましてボディを利用して、この刻印カバーを取り付けたというわけでした。
*前置きが長くてわかりにくくてスミマセン。


本題に戻ります。
そうするとどうしても一旦ワイヤーを切らないと出来ませんでしょ!
それで、カットして適当なワイヤーと留め具を探してきて繋いだのが上の画像です。

*なんか実物に比べたら細いよね~~~。
いろいろ探したけど0.45の物しか見つからなかったんです。


でもね、やっぱり気に入らなくって再度0.9のを探してきて繋いでみました。

こちらが太いワイヤーでつないだ図


どうでしょうか?ちょっと太いかな?
それ以前に違和感があるんだけど。。。。。。。わかりますか?

これね、中のワイヤーが硬すぎて曲がるのは曲がるけどぎこちないんですヨ。

硬いからこんなことも出来るんです(笑)

コレも変ですよね~~~。

再度チャレンジ

今度は0.9の中の硬いワイヤー(針金)を抜きまして外のチューブを使い、その中に最初に買った0.45の柔らかくて細いワイヤーを通してみました。一応細い0.45にも金属ワイヤーは入っています。

今度はどうだ?

こんな感じで留め具に通しています。

*この留め具も実物画像見て似たらしいものをカットして使っています。


完成画像


この刻印のために頑張りました。

もう持ち上がりません(笑)


あとは金具をつや消しのブラックで塗って仕上げます。


塗ってみました。

なにかの事情でEXPSのワイヤーをカットして再度繋ぎたい方の参考になればうれしいです。
*そんなヤツおるか?

HW製とエボギア製比較。どっちもカッコいいと思います。



【今日のオマケ】CQDレプリカあるある

FMAかなんかのレプリカですが、これ使うとレイルがガリガリになりますよね。

それでちょっと使いたくないんだけど放置も何なので

ドリルに取り付けてダイヤモンドヤスリで一部を削ってみました。

どうだろうか?実験用の余ってるハンドガードで


ちょっと跡がつくね。ネジの頭は削れないからしかたないところか。妥協しよう


GHKに付けてみました。

やっぱり少し傷つくけどね。取り付けたら見えないからいいんですけど。しかも実レイルでもないし。

安物のスリングしか持ってないけど付けてみました。

たまにはいいもんだ。


それでは今回はここまでです。
また観てくださいね。








  


Posted by イベルオ  at 14:04Comments(0)その他雑記

2021年07月03日

銃を避暑地に移動させましょうかね?

こんにちは。

今日はあっさり目のお話ですのでスルー推奨

以前ですね、このブログでウチの部屋は南向きで夏場は窓開けて出勤しても いない間に結構な温度になるって書いたんですが。。。

そしたら銃の置き場所変えたほうが良いよとかディスプレーはよくないとかご意見をいただきましてとても勉強になったわけです。

それ以来、銃に黒いタオルを掛けたり巻いたりして、カーテンレールにはシルバーの遮光シートを入れたり、お気に入りはガンケースに仕舞ってクローゼットに入れたりしているのですが私の家自体が日当たり最高なものですからどこに置いてもある程度の温度にはなってしまいます。

温度でやられそうなのはパッキン系かな?とか表面(アルマイトやパーカーなど)も変色すると嫌だなとか色々思ってはいたのですがあまり打開案もなくこれまで状態で来てます。


このアイリスの棚に常時7本は飾れます。黄色のカーテンの向こうにシルバーの遮光シートも入れています。


普段はこんな感じで黒いタオルでくるんで、更に覆うという感じです。

これで何とかしのいでいる状態なのですが、2年ちょっと前に会社の事務所を引っ越して、ボロアパートにて仕事をしておりますが、ここが結構スペースがありまして尚且つ日当たりが超悪い物件のため朝から晩まで日が差しません。お陰で寒い時期には肉体的にきつくて暖房器具ガンガンなのですが夏場は割と涼しいんです。

銃をココに置いとけば夏場に温度で傷んだりしないのではないかとずっと思っていたのですが、面倒なので放置してました。やっと今期から避暑地への移動をやってみようかと何挺かだけでも箱に入れたりしてます。

あとはマガジンも持ってきておこうかな?

お客さんがやってきたらビックリするかもしれないけど、箱から出さなければわからないだろう。
出来たら全部持ってきたいけど、面倒なので優先順位で持ってこようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてしばらくたってから持ってきました。


とりあえずアルマイトの銃から先に持ってきました。良い機会なのでガンケースとやらを買ってみようかなと思いまして。

S&T製 お試しに2個ほど 90cmサイズ


ヤフオクで買ったので安かったけど中味の固定用BOX4個が付いていません。しかたがないのでその辺のものでとりあえずガタガタ動かないように。BOX型詰め物は1個400円くらいで売ってるようなのでまた買うことにしましょう。詰め物がカッコ悪いから。


このケース、とてもいいですよ。ナイロン繊維の表面ですが中は柔らかい素材の布が貼ってあり間に樹脂製の板で覆われているので蓋をYKKのジッパーで締めたらとても頑丈です。重ねても全く潰れないというか型崩れしそうにないです。

なんといっても軽いのが魅力。VFCのハードケースもカッコイイと思うので何個か持ってますが私みたいな年寄りには重いのですよ。

そして長い名札入れみたいなところに銃の名前書いて入れたら一目瞭然ですね。

銃の名前、間違えとる。暑いからボケてますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後も少しずつ移動中

箱にタオル敷いてバレルにも巻きつけて傷防止してから移動です。

ガンケースが気に入ったので追加購入

90cmのと110cmのを購入。詰め物の黒いBOX状のものなども追加購入しました。


入れ方も変えてみました。通常は銃の向きが逆なのだと思うのですが(大きく開く側が銃の下側)私は開く側のほうを銃の上側にしております。これはガンケースを持つときに銃が逆さまになるのがどうも気に入らないのでこのようにしました。VFCのケースではこのようにしていないのですが今後はこうしたいと思っています。


とてもスッキリしました。

これで、この子たちも暑さに負けずこの夏を乗り越えられるはずです。
10月くらいまではここで保管しておこう。もう3挺くらい持ってきておきたいけど、やりたいことが残っているやつとか調整中のは持ってこれませんから仕方ないか。。。




【今日のオマケ】
先日ヤフオクでVFC用M4ノズルを落札したんですが、どうしようもない旧型(NPASなし)が届きまして頭にきてクレーム入れたんですがあーのこーの言い訳されて結局交換してもらえなかったので、こりゃ話にならんということで早々に諦めまして どうしてもNPAS付きノズルが欲しいので色々考えたんですがNBABA様でCRUSADER製のスチールボルトキャリアを購入いたしました。

とても艶やかでキレイなボルトキャリアです。(うっとり)

最初からこうすりゃ良かった。最近ヤフオクで結構連続して買い物してたので普通になってたけど、個人売買っていうことを忘れかけてました。500回以上お取引してトラブルもなかったので安心しきってた。

今後は引き締めてちゃんとチェックしてから落札しようと思いました。

出品画像を見たときに現行って書いてあったけど、古いタイプよねって思ってたんですがVFCのやつはなかなか見分けがつかんのよね。わからん場合は入札せずにキチンと信頼できるSHOPさんで買うべきでした。反省





今日はここまでです。
ご覧いただきありがとうございました。それではまたね。





  


Posted by イベルオ  at 11:40Comments(0)その他雑記

2020年06月27日

3月に入手したものを取り付けただけの話②

こんにちは。
皆様お元気でしょうか?

私は、首のヘルニアに続き、腰椎椎間板ヘルニアになり激痛地獄の真っただ中で
撃沈しております。寝るのも座るのも歩くのも地獄です。
ヘルニアになりやすい体質なのかな???

上半身は首が良くなってきてたので、ブログを書く程度は出来るのですが
銃は触れません。

ということで ココからの内容は*4/18に書いた記事のようです。タイムラグが非常に大きくてスミマセン。


さて、前回からの続きです。



少し前のブログで
うちのBomber M4A1をSEALs仕様に変更しました。
フォアグリップをG&P製にしたんですが、グラグラしていてなんだかとても不満。
レールにアルミテープとか貼ってみたのですが、どうもそこじゃないみたい。

それで、買い直しました。

Tangodown model RGV.Mk46 バーチャルグリップ

それで、さっそく取り付けてみたのですが、
この固定部分に差し込むデザートカラーのクリップ最高ですね。


G&P製のグリップをつけるときにはこのような補助部品が付いてなかったので
両手で固定部分の下がるパーツを押さえ込みながら、レイルの好みの位置まで
グリップを移動させるのですが、これが結構難儀しました。
Tangodownってどうしてこんな固定方式にしたのだろう?って思っていました。
(このパーツの事は最近まで知りませんでしたので。)

この部品を両方に差し込んで、グリップを移動させると
本当に本当に楽ちんで、希望の位置でクリップを外すだけ。超感動しました。


G&P製への不満は、
①片側がエグレていて、実物とは形が違ったこと
②固定がイマイチ。
③刻印が無い。

まあ、レプリカですから仕方がないことだらけですが
本物付けたら、やはりガチガチに固定出来ました。

それで次にやることは、SUREFIREのリモートスイッチの固定です。
一旦固定してみたのですが、結束バンドをしないとスイッチが取れてしまいそう。

でもこれでは、せっかくの刻印が隠れてしまいますね。xxx


原因は、G&P製のグリップに付いていたマジックテープをそのまま使用したからです。

左側のがそうです。分厚いでしょ。それでスイッチがうまくグリップの切れ込みに入りませんでした。

Tangodown付属の両面テープに付け替えたら、ちゃんと切れ込み内に入りました。

上の結束バンドも要らないのですが、雰囲気です。

やっぱり、刻印は見えないといけないと思いました。


次のは、どうしようかな~~っと相当悩んだのですが

Tangodown model BG-16 ライフルグリップ

コレは実は、以前に購入したライフルに付いていたものなんです。
それで、その後その銃には自分の持っていたA2グリップに付け替えていたのですが
そのままヤフオクにて他の方のところに嫁いでいったので、このグリップだけ保管しておりました。

正直、このグリップの形がそんなに好きではないのです。
まあ、一旦つけてみようか。。。。

イベルオは手が小さいので、握りやすさは確かに握りやすいと思う。


A2グリップは、どうしてもグリップの突起*が邪魔な感じがあります。
*フィンガーチャネルのこと
でも、形というかミリタリー感は好きなんですよね。




前後のグリップがTangodownってことでしばらくはこのままにしておきます。

*なにより、同じパーツ(A2グリップ)ばかりというのは避けたいですからね。



【おまけの記事】
ホームセンターで購入いたしましたヘックスレンチですが


なぜ購入したかといいますと
SUREFIRE M951についてたのマウントのネジが星形のヘックス(へクスローブとかトルクス)
のように見えるのですが、なんだか変?

トルクス?六角? サイズもわからない。うちの六角では合わない。
それで外れないので、買ってきたのですがどうもこのヘクスローブじゃなかったみたいです。
*すでに取り外された画像です。

インチサイズの六角だったのかな?そんなの持ってないし。

仕方ないので、いらないレンチをダイヤモンドヤスリで削りました。
なんとかマウントが取れました。

左のA.R.M.S.のマウントに交換したかったんです。


【従来のSurefire M951のマウント】

【交換後のM951⇒M952のマウント】 マウントで名前が変わるんですよね。


このマウントはちょっと刻印が違います。
A.R.M.S.の#17にはなっているのですがこんな感じ。

民間用Surefireのマウントなのかな?知らんけど。

Mk18mod0のほうのマウント、ミルスペックの#17


どちらもカッコいいので、良しとしましょう。

アベック撮影で。

本日の画像は、夕焼け小焼けでちょっと赤みを帯びた画像でお贈りいたしました。

今日はおしまい。それでは、またね。










  


Posted by イベルオ  at 14:38Comments(2)M4A1(Bomber)その他雑記

2020年06月21日

3月に入手したものを取り付けただけの話

こんにちは。
コレを書いているのは、新型コロナ・ウィルスで自粛規制真っ只中の4/11です。

いつ頃公開するのか未定のまま書いておりますが
早めに書くだけ書いておかないと、すぐに忘れてしまうお年頃ですので
どうかお許しくださいませ。

イベルオは広島在住でほとんどこの県から出たことがありませんし、
人との対面するようなお仕事ではありませんから、コロナに感染しそうな場面はありません。
唯一、整形外科での週2回のリハビリが怖いかな。患者さんもちょっとずつ減ってきたような。

とにかく早く鎮静してほしいものです。 人が集中するような場所は行かないように
皆さん頑張りましょう!

【3月に入手したもの】

Tangdown model RGV.Mk46 バーチャルグリップ(本物です。)

同じくTangodown model BG-16 ライフルグリップ(こちらも本物です。)

こちらはド定番 バトラークリークのスコープカバー

MAGPULのマガジンアシスト(実物ということです。)

ホームセンターにてへクスローブレンチ


それでは、簡単な物から取り付けてみましょう!

G&P(limited)woc40 Knight's SR-16E3のスコープに
バトラーキャップを取り付けたいと思います。

Nightforceの実物キャップをノーベルアームズTAC ONE12424IRに
取り付けて実物のナイトフォース風にしていたのですが、この覗くほうのキャップが
経年劣化でしょうね、パカって開いてしまって閉めてもすぐ開いてしまいます。

結構高かったので、ちょっと不満ではありますが、バトラーキャップに変更します。

需要があるかどうかわかりませんがサイズの表記をアップで

TAC ONE 12424IRにはこのサイズがドンピシャだと思います。



ド定番すぎて、イベルオの銃の中でスコープ付いてる(Prime/Mk12mod1、VFC/Mk11mod0 VFC/Mk12mod1)は全部バトラークリークなので、本当はNightforceのキャップのままが良かったんですがこうなっては仕方がないです。選択肢がない。イベルオさんはパーツが被っているのは好ましくないので、出来る限り違うパーツを選択したいんです。

みんな知ってると思うけど、自分もはじめのころは知らなかったのでバトラークリークの良さを動画にて。

指1本でオープンします。いいでしょ!!(つまんね~~動画でゴメンナサイ)



とりあえず、ロアレシーバーつけてみました。


で、また短いほうにレシーバー付け替えて仕舞いました。

その次は、MAGPULのマガジンアシストです。

うちの5.56弾用マガジンに付けてたマグプル(レプ)が昨年、ぱっくりと割れてしまったので
今回は本物を購入してみました。(本当に実物かどうかはちょっとお安めだったので?)


ただ、つけただけ。セット完了。
WA製マガジンには、ピン穴があるのでこれで隠すとちょっと見栄えがUPすると思うんです。

付け方が普通と違うかもしれませんが、ミリブロ先輩がしていたのを教えていただいて
それからはこの方向で装着しています。
ちょっと違う圧力がかかってしまうので破損リスクはありますが
レンジャープレートと同じ向きなのが気に入っております。
*まあ、破損してもあんまり高くないしね。

3個入りだったので、2個は保管中。一番右のVFCマガジンに付けてるマグプル(レプ)は
真っ白く粉拭いてる感じですな~~~。


シリコンオイルで拭いておきました。

もうちょっと、取り付けただけの画像があるのですが、
長くなってしまったので、続きは次回にします。

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

それでは、またね!







  


Posted by イベルオ  at 01:37Comments(2)SR-16E3(G&P/LTD)譲渡その他雑記

2020年05月20日

Surefireをヤフオクで買いました!

こんにちは。

毎日コロナの話題ばかりで嫌になってきました。
自粛ばかりじゃ、仕事が無くなって死んじゃうよ~~~。
お家でひとりで遊ぶのは苦痛ではないのですが
生活していくうえでの空気感が苦しくてしんどく感じますね。
偉い人、頑張っていいお薬を早く作ってください。


さて本題ですが、
ヤフオクでSurefireを1本購入いたしました。
【2020年1月28日の画像】

画像の真ん中のやつが今回購入したものです。
M951っていうタイプのようです。

イベルオはSurefireが特にお気に入りというわけでもありませんし、
まったく詳しくもないです。

でも、知らないうちに実物が3本になってしまいました。

今回の購入動機は、うちにある銃の中で1番か2番目にお気に入りのMk18mod0

この銃のライトに一番上のSurefire M962を取り付けておりますが
SEALsさまの画像を拝見いたしますと
ほぼほぼスイッチがSW02っていうプッシュボタンです。
探していたのですが、このスイッチSW02がめっちゃ高額なんですよ。
新品ですと2万円くらいで売買されています。

今回のM951にはこのスイッチが付属して19,000円でした。
中古だけどとてもキレイだったので即決しました。

それで、すぐに取り換えっこしちゃいまして。

下から M962、 M951、 M952

元々M952からM962にボディを移植して、ちょっとおデブなボディにしていたのですが今回のM951も同様なおデブボディなのも購入ポイントでした。

オールドなタイプですが、詳しい方によるとこのボディは中期のタイプのようです。

私の銃たちも、ちょっとオールドタイプが多いので、ちょうどいい感じのSurefireだと思います。レプリカを買ってみたこともあるのですが、どうも色味が本物と全然違うので、高いのですが実物を買ってしまっています。

この懐中電灯3本で6万円を超えています。(中古価格で)
この趣味の世界の人以外が聞くと、絶対バカにされると思います。

そういうものですよね。趣味って。興味のない人には全く価値が無いものです。
それでいいのだ~~。とバカボンのパパのように呟いております。

早速Mk18mod0に取り付けてみました。





ムフフ。やっとこさで理想の形になりました。
残った他のライトは、別の銃に取り付けようと思っています。

また、取り付けたらUPします。

ご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、またね。




  


Posted by イベルオ  at 01:31Comments(2)その他雑記

2020年01月18日

特にご報告しなくてもいいとは思いましたが・・・

こんにちは。ご無沙汰しております。

別段、皆さんにご報告すべきことかどうかわかりませんが
イベルオのブログをこれまで観てくださった方々に
一応ご報告しておこうかなと思いましたので。。。

しばらくの間このブログを
お休みいたします。


理由は、ブログでも時々書いておりましたように
持病の首(頸椎ヘルニア)がどうも調子が悪くて
神経痛的な痛みが、指腕肩を通して首まで痛みます。

パソコンキーボードを打つのも苦痛ですし
仕事にも支障が出てしまっております。
*自分の会社じゃなかったらクビになるくらい仕事が出来ません(泣)

通院中&リハビリを受けながら、どうにか仕事をしておりますが
神経痛はとても痛いですね。
ロキソニン程度の痛み止めでは、屁のツッパリにもなりません。

趣味のGUN関係のお買い物は続けていますが
取り付けたり、加工したりは当分無理っぽいので
思い切って、趣味のほうもお休みしようと思っています。
(欲しいものは買うだけは買っておきたいと思いますが。。。)

そんな感じですから
また、いつブログ再開できるかどうかわかりませんが
もし再開できたら、また見に来てやってください。

どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by イベルオ  at 17:36Comments(10)その他雑記

2019年12月31日

今年の最後のブログです!

こんにちは。

早いもので今年も大晦日ですね。
自分のお母ちゃんが5月の連休くらいまで入院していたのもあって
Blogをお休みしていましたし、そんなにGUN関係のお買い物や作業もやっておりませんでしたから今年は不作Blogになってしまいました。

まあ、毎年たいした内容も書けませんが記録としてBlogを書いてるわけで
この年になりますと銃にどのように手を入れたか忘れてしまうので書いてるような状態です。
ということでおさらい的な意味で。。。。


3月はPrime Mk12mod1のBB弾発射時、粉砕対策でインナーバレル変更やボルト・ノズルをいじったりしました。

一応は夏場は安定して発射出来ましたし、BB弾の粉砕も無くなりました。

【来年の課題】
Prime Mk12Mod1のインナーバレルを再度変更して、教えていただいた『ラージボアベースバレル』に挑戦したいです。

4月はあまり作業してないですね。
この頃から持病の頸椎後弯で首や肩、手首が痛すぎたからでしょう。
ちょっとだけ部品など購入したり軽作業だけ。

こんなのとか(KAC バイポッド・アダプター)

こんなのも買ったし

こんなのとか

*このストラップはまだ使っておりませんね。貧乏性です。

5月はVFC/GP Mk12mod1のボルトキャリアが壊れて、購入と調整しました。

こいつも一応は調整完了したのですが、時々BB弾がマズル内部にぶつかって粉砕します。

【来年の課題】
Prime同様にラージボアベースバレルに変更を検討。この銃にはあまりお金を掛けていないので実施は不明。Primeのほうをラージボアに変更したらPrimeに付いてる長いTNインナーバレルをこちらに移植しようか?


7月には既出のPrime Mk12mod1で悪あがきしてマズルディバイスの穴を大きくしていて飛んでいって傷だらけにしたりMk11mod0のバレルナットも傷物にしたりとトラブルばかりでした。


*VFC Mk11mod0のバレルナットですがFOXさんが仕入れてくれると連絡があったのでいずれ何とかなりそうです。(^_-)-☆

作業はトラブルばかりでしたが
買い物などはいい物が手に入りました。
エボギアのElcan

VFCのFサイトに刻印入れてもらったり



9月はPrimeのアッパーを買ったくらいかな?
ちょっと状態が気に入らなくってお蔵入りしてます。。。。


10月くらいからちょっとだけ活発になってきてますね。
G&P SR-16E3のアッパーが手に入ったので、それに伴ってサイト買ったり


同時にVFC SR-16E3の発売までにと
色んな準備をしてます。
短いマガジンとか

これは要らんかったかも。

他にもいろいろと買いました。

11月は特に作業はしてませんが買い物はしましたね。
届いたのは12月になってからでしたが注文は全部10月~11月頃のものです。
エボギアのSU-231A

こんなのも入手

エボギア購入したのになんでEXPSレプを? これにつきましてはまたの回にご報告します。
他にもコレとか

ちょっと傷アリですが、わりとお求め易かったので。。。。でも高いと思います。

Mk18mod1のストックとかも替えましたし。。。。CTR


他にもエボギアのACOG TA31とかも注文してますが、全く連絡もなし。
VFC SR-16E3 GBBも長いこと待ってるしね~~~~。

エアガン関係って特に(海外メーカー)は発売日とかの予定を守ってはくれませんよね。
もう慣れてしまいましたが、この業界くらいではないのでしょうか?
趣味のものですから、期日に間に合わないといけないというものではありませんが
待つというのは精神的にあまり良くないと思います。

お金を払ってから数か月待つとか本当に有り得んと思います。
年末の最後のブログで愚痴ってしまいました。

とまぁ、こんな感じの1年でしたが
乏しい内容でも引き続き遊べているので良かっったのかなと思います。
趣味で遊べるってことは幸せなことですね。

災害に遭われた方など趣味どころではないという方もたくさんいらっしゃいます。
実際昨年の西日本の大雨洪水災害時にはそれどころではなかったですし。

来年もどうか穏やかな日々が送れますように。










  


Posted by イベルオ  at 10:11Comments(4)その他雑記