スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年10月30日

記録に残らなかった我が家のWA M4A1スーパーバージョン

ご覧いただきましてありがとうございます。


繰り返しこればっかり言ってるので、聞き飽きた方ごめんなさい。
イベルオのブログは、過去・現在の時系列で進んでいない記録ブログですから画像とか内容とかが新旧入り混じりまして、とても読みづらいブログだと思います。

そういった過去の記録にもほとんど残っていなかったんですが、可哀そうなので形だけでも残しておこうかと思いまして。。。。



当時、まだガスブロの長物は、G&P TROY M7A1とG&P M4A1、Bomber M4ras仕様、それとVFC Mk18Mod1の4挺だったころ、全部WA系とは言えウエスタンアームズのものを持ってないのもいかがかと思って、中古のスーパーバージョンのM4CQBを購入いたしました。

本心は、スーパーバージョンのマガジンとボルトキャリアとインナーバレル&ホップチャンバー、リコイルバッファーこれだけ欲しかったんですが、普通に単品で買うよりも中古1挺買うほうが安かったので。。。

それで、ちょっとだけの間、樹脂レシーバーのままで撃って遊びましたが反動が大きくて面白かったです。でも所詮は部品取り用ですから、すぐにバラバラになって他のものと合体してしましました。*ほとんど画像がないのですが、コレです。すでにG&Pの余った金属レシーバーに変更してます。。。


G&P WOKのM4を購入した時の余り物〈カエルの骨のアルミレシーバー〉に替えてみたときの画像です。
よく見ていただくと中身やバレルとかキャリーハンドルとかストックとか全部WA製でしょ!
*樹脂レシーバーは、知り合いにあげました。

欲しかったものの一部



まあ、こんなしょうもない記事を記録して何にも良いことないとは思ったのですが、
通過したとはいえWA製のも買ったんだよ~~~という記録にしようと思いまして。



それで、この後このカエルの〈WA・G&P合体〉機の内部主要部品は

ボルトキャリア(Mk18mod0に)
リコイルバッファー(Mk18mod0に)
リコイルスプリング(Mk18mod0に)
インナーバレル&チャンバー(Mk18mod0に)
ボルトストップ&ファイアリングピンブロック(BomberM4に)

移植しました。カエルの外装などはヤフオクにてサヨナラ。



このMk18mod0の画像なんか、WA製のボルトキャリアだってすぐにわかりますよね~~色が栗色((笑)
今は違うボルトになってますが・・・・



今の時点では、すでに取り替えてしまったので存在の形跡くらいしかないのですが、
残りはマガジンとBomberM4に付けたボルトストップだけです。

まあ、それもIRONAIRSOFT製に代わってしまいそうな準備がしてあるので



本当にWA製で残ったのはマガジンのみか。。。。。フウ~~~~~~~~。


何がいいたかったのかわからんブログですが、一応記録したかっただけということでご容赦ください。

一つだけ言えることは
イベルオはWA系のARが一番大好きだっていうことです。

理由は、たいしたことではないんですが
(1)サバイバルゲームしないので、発射機能(命中精度や初速、射程)をあまり重視していない
(2)でも、弾が出ないモデルガンの長物よりは弾が出てブローバックするGBBがいい。
(3)本物に近い内部機構が好みなので。
(4)こんなに時代遅れな感じでも、時々パーツ類が入手できる。

でも、そろそろPrime、Bomberは無理になってきたかと思います。
次はVFCかと思っているのですが、気がかりなことがあります。

続きは、次回にお話しましょう。









  


Posted by イベルオ  at 11:09Comments(0)その他雑記

2017年10月28日

Ironairsoft スチールボルトキャリアが来た!(続き)

前回からの続きです。

Ironairsoft製のスチール軽量ボルトキャリアがリアルサイズだった!
のですが、まだ、そのことを知らないでブログ用の画像を撮影したり
重さを計ったりしてしまいましたので、その報告など。


上から
今回購入したIronairsoft(以下Iron)製 スチール軽量ボルトキャリア
次がIron製 従来のスチールボルトキャリア
それから Prime製スチールボルトキャリア
一番下がG&P製金属不明ボルトキャリア(非スチール)


従来版Ironボルトはやはり重いですね。


Prime製はこのくらい


G&P製はスチールじゃないから軽いですね。


今回のIron製のスチールボルトキャリア
*公正な条件と思い、ノズルなども一緒に計ったのですが
この時点でリアルサイズと気づいてないから一緒にエクステンションも計ってます。
これは要らなかったので200gを切ってG&P製並みの軽さかな?

重さ関係は以上です。

次は、ノズルの件ですがIron製のノズルってそのままで動きますか?
うちのはちょっと前に購入(2016年末)したので今のものと違うのかもしれませんが
それまでのものは3本とも購入した状態ではうまく動きませんでした。

1発発射してもブローバックしないから次弾が発射できない(ハンマーコックも出来ていない)状態です。

たぶん、これってノズルの中のバルブが発射側の方だけに開いていて
スプリングが固くって発射後に閉鎖できずにピストン側にガスが来ていないのが原因ですよね?

海外のガスなら強いからこのスプリングでもうまく動くのかな?
*イベルオの知識ではよくわかっていないのですが、とりあえずやってみた。


ひと巻き程切りまして、切り口をちょっと内側に曲げてバルブの締まりを良くしました。
G&P製のは、このスプリングテンションが柔らかいです。

組立後、とりあえずは動くようになりました。
今の時期ですので初速などはまた改めて来年の夏が来たら計ることにいたしましょう。

【Ironairsoft製ボルトキャリア その他チェックポイント】


(上)Iron軽量スチール
(中)Iron従来スチール
(下)Primeスチール

まず、色が黒っぽくなってますね。
イベルオ的には従来のカラーのほうが好きかな。ちょっと黒すぎる感じがします。

それから、従来型で気になっていたエグレ部分(ボートカバーオープン用の凹んでるところ)が
従来型は横に長かったので、ちょっと好きではなかったのですが
今回のは、かなり短くなっていました。
Prime製と比べるとまだ、ちょっと大きめですが、本物の事を知らないので
まあ、いい感じかな。

Iron製はキャリアキーのところがリアルに穴あきなのですが
イベルオの機体たちはこの部分はリアルではないので塞ぎます。

POM(ジュラコン樹脂)の棒をつっこんで切って整えるだけ

これやっとかないとチャージングハンドルのほうが、ボコボコになってしまいます。

チャージングハンドルもちょっとだけ加工してます。
Prime製は出来ないんですけどBomberなどはG&P製の様にココにPOMがついてるので
コレをちょっとだけ加工。

理由の一つは、元々ついてるPOM(白)は前方にあまり出てなくて
クッションバッファーがすぐにつぶれてちぎれてしまいます。

それで、POMの大きめの丸棒を削って面積を広げてちょっと前側にも厚みを持たせています。

こんな感じになります。


そうすると
チャージングハンドルが収まるところの溝にぶつからなくなります。
*ちょっとだけ隙間が出来てしまいますけど、ここが捲れるのが嫌いなので。


【Prime/Bomber MK18MOD0】Ironairsoft製軽量ボルトキャリアインストールの図


またちょっとだけ男前になったかな。





  


Posted by イベルオ  at 12:28Comments(0)Mk18mod0(prime/bomber)

2017年10月26日

Ironairsoft スチールボルトキャリアが来た!

ご覧いただきありがとうございます。

9月末頃のブログでIronairsoftの軽量スチールボルトキャリアを
買いそびれたので再販おねがいいたします!って書いたんですけど
本当に再販されました。(決してイベルオのお願いを聞いてくださったわけではないとは思いますが、とても良いタイミングで嬉しかったです。昨年買い逃してからですから1年以上待ったような気がします。

ジャジャ~~~ン
うちにあるAR系のものでしたらVFC以外どれにでも装着できるはずなんですが
すでに決まっております。(Prime/Bomber Mk18Mod0)に取り付けるんです。


いつもIronairsoft社製品はガンブルーさんでお願いしてるんです。
Ironairsoftのボルトキャリアーは3本目ですが、軽量バージョンは初めてです。

いつも通り、ボルトキャリアのお尻にエクステンションを取り付けまして挿入!!!


おや~~~あれれ~~~なぬ???
エクステンション分飛び出てますね~~~?

G&Pと比べてみましょう。

拡大


なんと~~~、リアルサイズではないですか!!!!
うれしい誤算でありました。
エクステンション苦労して取り付けたのに、速攻外しました。


MK18mod0への取り付けは次回に続きます。







  


Posted by イベルオ  at 10:41Comments(0)Mk18mod0(prime/bomber)

2017年10月23日

もう最後かも?Bomber M4の話(その10)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

仕事をさぼって?(息抜き中に)ブログっているイベルオです。

さて、Bomber M4ネタもそろそろ尽きてきまして
過去からさかのぼって記録してまいりましたが、ほぼ現在の状態まで記録できましたのでネタが尽きてしましました。


それでちょっと前の話ですが、VFCの最新鍛造M4についてるバレルがヘビーバレル形状なのを知りまして、米軍もM4をヘビーバレルに変更しているとか聞きましたのでそれではということで以前の記事で書いたのですが、ヤフオクで落札して取り付けました。

【その時の画像】



その時に完成~~~ってこの画像も載せたんだけど
ちょっとだけ罪悪感があったんです。


画像がちっさいからわからないからいいかな~~~と思いまして。

でも、見る人が見たらきっとわかってしまうのではないでしょうか?

G&Pのバレルの時のアップ画像

VFCのヘビーバレル交換時のアップ画像


*画像が悪すぎて、これでもわからんかも?

ハイ、お気づきの方 そうなんです。
〈フラッシュハイダー〉がknight'sタイプのA2ハイダーに代わってしまってるんです。face07


これまでの10回お送りしておりますBomberM4シリーズをめくって観ていただいたらわかるんですが〈そんなことする方はおらんとは思いますが)

我が家に来たときのBomber → knight'sタイプのA2ハイダー
   *たぶんBomberかG&Pに普通のA2ハイダーの在庫がなかったのでは?

G&PのWOK M4から奪取して→ 普通のA2ハイダーを取り付けました。
   *よくは知りませんが、
    実際の普通の兵隊さんのM4に高価なknight'sのハイダーが付いてないのでは?

それで、今回VFCのヘビーバレル化したらG&Pのバレルは正ネジで、VFCは逆ネジで
WOK奪取のA2が付かないということで、適当なVFCの逆ネジ仕様のknight'sハイダーで
誤魔化しました。   へへへ

オマケにこのハイダー、イモネジ固定のタイプ。変なところにネジ穴があるので嫌い。


それで、逆ネジの普通のA2ハイダーって結構探したんですけどね、売ってないんですよ。
イベルオの気に入るのが。。。。
実物買えよっていう方もいらっしゃるでしょうけど、いつも言うようにお金ナイ!〈キッパリ〉
それに、インチネジとかミリネジとかようわからんですし。


いつものようにヤフオクやネットで検索して、これならなんとかって思えるのがありましたので、購入しました。ヤフオクでしたが海外からの発送だそうで。。。。

追跡してましたが、来ないね~~~。国際郵便っていうんですね。
まあ、送料500円くらいで香港から送ってきてくれるんだから文句は言えないです。

落札後10日で来ました。(落札後すぐ発送してもらってるので、良い業者さんです。)

キタ~~~。WE製のスチールハイダーだそうです。




WE製品は、なにも持ってないのでコレが初めてですがなかなかの出来かも。

今回こそ本当にイベルオの満足形。(今のところね)


購入してから5年近くかかってようやくたどり着いた現在形。

また、なんかあったらアップデートしたいと思います。






  


Posted by イベルオ  at 10:49Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月19日

まだすんのかいBomber M4の話(その9)

ご覧いただきましてありがとうございます。

購入したころより早4年8か月、ようやくイベルオが愛せるような形にまで近づきましたBomber M4A1。*愛せる形は個人差がございますので、気に入らないところがあっても突っ込まないでくださいね。

ようやくボルトストップがかかるように改善もされたのですが、まだ少し気になるところがあります。これは多くの方々がブログで紹介されてますからイベルオごときが解説するまでもございませんね。

マガジンを挿すときにハンマーをコックした状態でないとマガジンがプシューってなるやつです。
ハンマーダウンの状態でも、スポっっとマガジン挿したいじゃないですか!
コレの改善方法は先輩方のブログで観たので知ってたんですが、なんだかRA-TECHのボルトキャリアとG&Pのハンマースプリングの相性が良くないようで、マガジンのバルブを叩く力が弱いんです。BB弾もひょろひょろ。

それで、これまたいろんなことを試したつもりではありますが、なにせ素人イベルオのすることですからラチがあきません。

一番簡単な解決方法を選択いたしました。
①IRONAIRSOFT製のスチール製ボルトキャリア&ノズルを購入

上:IRON 下:G&P 

②ウエスタンアームズ製のハンマースプリングを購入

左2個:WA製  右:G&P製

この2種を交換いたしました。

ついでにボルトストップもG&P形状のものからWAのものに変更。


これはカタチで選んだだけで、本当はBomberについてた(G&P製)スチールのほうが丈夫だとは思うのですが動きが良かったのでWAをちょっとだけ加工してパーティングライン消して塗装もして取り付けてます。もちろんMk18mod0同様に後側を少し削ってアッパーを傷つけないようにしました。

【ボルトキャリアの変更による見栄え】
RA-TECHボルトキャリア(自分で黒染めし直したバージョン)

IRONAIRSOFTボルトキャリア(スチール製ノーマル)

ボルトキャリアとハンマースプリング変更で、マガジン抜き差しは思うように出来ますし、動きも力強くBB弾もきれいに飛ぶようになりました。


問題解決、終了~~~~。


これで一旦、Bomber M4A1はイベルオの愛せる形までほぼほぼ
完成いたしましたので、記録完了。

。。。ということだったのですが
イベルオのブログの変なところで時系列で進んでいないので、すでにお伝えしておりますようにBomber M4の最新状態はすでに更新しています。

この時点での完成形から、アウターバレル変更まで2年近く空いてるかも?

『アウターバレル交換しました①』

『アウターバレル交換しました②』


この2回のブログでお伝えいたしましたように、Bomber(G&P)製アウターバレルをVFCの最新ヘビーバレルに交換したところまでが最新のアップデートということになります。

見づらいかと思いますが、個人的な事情ですのでご了承ください。face02


  


Posted by イベルオ  at 23:17Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月14日

ほぼイジッた感のBomber M4の話(その8)

ご覧いただきましてありがとうございます。

懲りもせず、Bomber M4A1の第8回目となりました。
そろそろBomberネタも尽きようとしております。ハイ

光学機器を載せまして、ほぼほぼ満足のいくような形にはなってきたのでイベルオの苦手な内部調整のお話などしてみたいと思います。



◆ボルトストップがかからない件

イベルオのブログをこれまでも読んでいただいていた殊勝な方でいらっしゃいましたら、ひょっとしたら覚えていただいてるかもしれないですが家にやって来たときからボルトストップしないのです。

それで、ボルトキャリア&ノズルをRA-TECHの廉価バージョンに替えて色んな事やってみたんですが、ダメ。ベテランさんのブログも読み倒したりしたんですがイベルオのレベルでは問題が特定されず解決できそうにない感じでございました。


いつ頃でしたでしょうか?忘れてしまったのですが何かの拍子で
ボルトキャリアをエジェクションポートから指で押していくと他のARよりもボルトキャリアの下がりが明らかに悪いのです。

というか、ボルトストップの引っかかるところのちょっと後側までしか下がりません。

『どうゆうこと?』 『ボルトの長さは一緒だし、Bomberのバッファーチューブって短いの?』とか
素人丸出しの疑問???

それで、リコイルバッファー(たぶんG&P製)の後側のゴム部分を切ったり、
リコイルスプリングを切ったりして、ボルトキャリアを下がるようにしたらボルトストップがかかる様になりました。

汚ね~~切り口だこと。見えないところは徹底的に手抜きですね。

『なんじゃこりゃ?』『訳が分からんわい』
取り敢えず、ボルトストップがかかる様になった!ニンマリ

ここまでやって、やっと問題がわかったのです。
ベテラン様はすぐに気づかれたかもしれないですが、素人さんにはまだわからないかも?

そうなんですよ。
コレなんていうんでしたかね?『スピードバッファー?スペーサー?』

こんなものがバッファーチューブに入っておりましたです。
それも2個も分厚いのが・・・・(上の2個)
リコイルスピードを上げるためにチューブの奥に入れてあげるものですよね?



この存在は知ってはいたのですが、何度もチューブ内を覗いたり振ってみたんですが全く中から何も出てこなかったので、何かが入っているとは3年くらい気付きませんでした。

下の2個がよくあるG&P製のスピードバッファーです。プラ製かな?
これは出し入れが簡単でチューブを振ると出てきてくれます。
それに比べてBomberの憎たらしいこ奴は、ゴム製でチューブにギュウギュウに詰まってて出すのにとても苦労しました。チューブの後側の穴から細い丈夫な棒を突っ込んで、一生懸命に押し出しました。

こんなものデフォで入れないで、
『リコイルスピード・アップに良ければ使ってね』とか書いて
付属品として別に入れといてくれればいいものを。。。。

お陰で、訳のわからん加工でリコイルバッファー&リコイルスプリングをゴミにしてしまったではないか。*当然ですが、G&P製のものをすぐに購入して交換しましたです。

素人のイベルオをお笑いください。
*同様の素人様は、同じような症状があるときには一番最初にチェックされることをおすすめいたします。

こんな簡単なことでトホホでした。
  


Posted by イベルオ  at 12:26Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月13日

やっと高額いや光学の番です!Bomber M4の話(その7)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

ミリブロ内ではエアガンコレクターのカテゴリーに分類しているイベルオですが、絶対にコレクターと呼べるほどコレクトしていないイベルオです。他のカテゴリーに分類できなかったので、ここしか入れそうにないという意味でご了解ください。



さて、Bomber M4も第7回目のお話となりました。
最初にこのM4のお話は長くなりそうにないとお話いたしましたが、結構書いてみると色々あるもので『まあ、我が家で一番長い事居座ってるARだからなぁ~』と思い出しながら感慨に浸っております。

イベルオ個人の記録や思い出ですから、きっとご覧いただきましてもあまり有用なことはないとは思いますが私よりも初心者の方々には何か参考になることがありましたら幸いです。

前回、M4の外装を色々と盛ってみたパーツ類をご紹介いたしましたが、
盛るといえば光学機器ですよね?

これ付けないとカッコよくならん。


皆様ご存知のトリジコンACOG TA31のレプリカです。

ヤフオクで中古を落札いたしました。
ACOGの刻印が黒で立体刻印(浮き出てるやつ)なので、ちょっとカッコイイかなと思いまして。

ところが、上に載ってるRMRが明後日の方向を向いていてシックリきません。
ゲームしないので問題はないのですが、時々撃って遊ぶ際にやはり気になる。
それで、ステンレスの薄い板を加工してRMRのマウントに挟んでみたりしました。
上の画像でシルバーに見えるのがそうです。

なんかカッコ悪いなぁ~~。


他にも気になることがあって実物のM4画像とか見てたら、だいたいACOGのマウントってポートカバーのほうにネジが向いてますよね。

それで、マウントをひっくり返してみたんですが、前のネジが高くて、後ろが低い。
なんだかかっこ悪いね。



しばらくはこの状態で遊んでましたが
やっぱり気に入らなくなってRMRを外しちゃいました。

ワイヤー付けてそれっぽくごまかせてるかな?
ACOGのマウントの実物をヤフオクで落札できたので、一緒に交換

実物のマウントだから仕方がないんですが、黒染めが剥げて傷だらけです。
迫力はあるんだけど、Bomberピカピカだから似合いませんよね。



マウントを磨いて黒染めしたら、更にカッコ悪くなって*焦って画像がない
仕方ないのでブラックスチールとブラックパーカー混ぜて塗装しました。


反対側のプレートは、割ときれいだったのでそのままに

塗装の時、ネジ外そうと思ったらコレって外れないんですね。
ネジ頭が十字にかしめてある感じです。レプリカとは細かいところが違うんですね。
マスキングしてから、ベース本体のほうだけ塗装しました。

【全体像】はこんな感じになりました。



徐々に愛せるような形になってきました。face05
  


Posted by イベルオ  at 11:12Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月10日

M4は盛らんとね!Bomber M4の話(その6)

ご覧いただき、ありがとうございます。


有名なブロガーさんから連投頑張っていますねと言っていただいてとても嬉しいイベルオです。

しかしながら、今のネタは過去の取り置きネタなので連投可能なんですが、近い将来絶対にネタ切れしてしまいます。*その際には月一更新でなるべく継続したいなと思っておりますのでベテランの皆様にはしょうもないブログネタですが、どうか末永くお願いいたします。


*我が家の3号機Bomberが来た頃の図



さて、Bomberの続きも6回目となりました。
前回から自分でいじっておりますが、今回は取り付けただけのネタです。
中味がないので、一斉に済ませましょうかね。

もともと付属していたストックは、このLMTタイプのクレーンストック


それで、よく米軍で見かけるブッシュマスタータイプのコレに交換したいなと思いまして。。。


ところがBomberのストックチューブのやろう、取り付けネジ部はPrimeやG&P規格と同一のくせにちょっとだけ段差の後側が太いんですわ。


G&Pのバットストックが途中から入りません。face07

ちなみに計ってみたら
Mk18mod0についてるのが、直径29.1mm
VFC Mk18mod1(2012Ver.)   29.0mm
それでBomber         直径29.4mm

仕方がないので、得意のヤフオクにてG&Pのストックチューブを購入しました。

5ポジションのナンバー入りです。無事G&Pのストックが付きました。同一メーカーですから当たり前か。
*Bomberのにはナンバーはなかったです。


次に取り替えたのはBUIS(後ろのサイト)です。
Bomberについていたのはコレ
knight's 600mBUISタイプです。

コレはこれで好きなのですが、汎用タイプの一般兵隊さんが持ってるM4にしたいので
MATECHのタイプにしました。

もちろんレプリカで、たしかSTAR製だったと思います。


ちょっとサイドの色がグレー過ぎるのですが、作りがとてもいいんです。
他にもレプリカのMATECHを買ったのですが、最終的にコレが一番きれいだったので取り付けました。


前回のブログですでに出てしまってますが、
コレも付けました。サイドスリングアダプターっていうんでしょうか?

これは、たぶんマルイ製だったと思うのですが、スリングフックを引っかける輪を余ってたG&Pのものに替えています。理由はラバーコーティングしてあったから質感がいいですよね。ちょっと根元が破けて瞬着で接着してます。
マルイのこのアダプターはパーティングラインとかが嫌いだったので、消してから黒染めしました。
ちょっとは高級感が出たかな?


今日の最後はこれです。
グリッポこと グリップポッドシステム【G.P.S.】


今日の中でこれだけ実物です。
レプリカもありますが、刻印入りがどうしても欲しかったので欲望に負けてしましました。


出来るだけ高品質なレプが信条のイベルオですが
ちょくちょく欲望の悪魔が出てきてしまって。
みんな最初は同じようにレプリカ路線で徐々に実物パーツの誘惑に負けていくのかな~~?





  


Posted by イベルオ  at 10:20Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月07日

短小じゃろ~~!Bomber M4の話(その5)

ご覧いただき、ありがとうございます。


ちょっと前回寄り道しましたが、
ようやくレシーバーの細かいところがセラコートにより修正されて刻印も入ったし、ちょっとずつ気に入ってきましたので他の部分もいじってみようと思います。


*基本的には、いろんな業者様のお世話になりながら自分での加工はほとんど出来ないイベルオですから大したことはできません。ベテラン様などのブログを拝見しながらいつも感心しております。それでも自分自身で解決しないとどうしても気に入らない部分とかはあります。



①Bomberのボルトフォワードアシスト
これって、たぶんG&P製だと思うのですが、G&Pのやつって安いのは亜鉛合金?で高級なのはスチール?ってことなんでしょうか。どちらにしてもそうなのですが、絶対短いですよね。実物の画像と違いすぎません?


それで、なんとかカッコよくしたいのですが、もう書き飽きましたがイベルオはお金持ちじゃないのでそうそう実物や欲しいパーツを簡単に購入は出来ません!

それで、加工してみました。*絶対的な確信はなかったのですがいつも通りぶっつけ本番です。

ちょっとわかりにくいですけど・・・・本体と下のこの部分バラシて両方とも同じくらい削りました。

この部分を最初はダイヤモンドヤスリで頑張ってたんですが、スチールは全然削れませんね。
途中からグラインダーに薄めのヤスリ取り付けて、ちょっとずつ削りました。
あまり削っちゃうとピンで固定できそうになくなるので、取り付けて確認しながらちょっとずつやりました。
たぶん1.5mm~2mm程度でしょう。最初は青い線くらいまで飛び出してた。加工後は赤い線まで飛び出してます。


このくらいまで長くなりました。
ベテランブロガーさんの情報ですと本物は9mmくらい出てるんだそうですね。
計ったら8mmでした。でもこれ以上削ったらやばそうなのでやめときます。



本当は、フォワードアシストの横にピン穴があったほうがリアルなのかな?
でも、まあ短いままよりはカッコいいかな。また機会があればIronairsoftさんのに替えようと思います。



  


Posted by イベルオ  at 11:28Comments(0)M4A1(Bomber)

2017年10月04日

始まりは7年前だったようです。

ご覧いただきありがとうございます。

今日のお話ははちょっと寄り道します。

イベルオは、ゲーム(サバゲ)はしません。
*初老なので出来ない。絶対ケガするね!

もともと中学生のころからモデルガンが好きで、3丁だけでしたけど持ってました。
それ以降は忘れてしまってず~~~~~っとGUNには興味がなかったんですが
息子がお祭りで当てたエアコッキングガンでちょっとだけ遊んだら
結構な威力じゃないですか。昔遊んでた鼓の形した弾が出る空気銃のおもちゃよりも命中しそう!

こんなおまけ程度のおもちゃでこれならば、
ガスブロっていうなんか知らんけどガスで発射するガスガンがあるらしいと
立ち読みのGUN誌で情報を収集。その後Youtubeで動画見て欲しくなってしまいました。

ヤフオクで1丁買うか!

これ買いました。マルイ製デザートイーグル。
理由は強そうだったから。*イベルオは大体強そうなものが好きです。

徐々にいじったりして

すごく探して取り付けた名前は忘れたけど重たい金属製のグリップ。

先ほど言いましたように
モデルガンの時代には、重たかったけれど弾(BB弾みたいな)を撃てるハンドガンって
銀玉鉄砲くらいしか思い出さないくらいショボかったですから
ガスブロは本当におっさんには衝撃でした。
そりゃそうですよね~~~40年以上経ってしまいましたから、
この業界の話は浦島太郎状態でした。


それから、お小遣いが裕福ではないイベルオですが
事あるごとにヤフオクでハンドガンを買ってみました。
途中からはほぼWA製になりました。なんかカッコ良いと思ったので。

こんな感じになりました。

また、機会がありましたら
1個ずつご紹介することがあるかもしれません。
しないような気もします。。。。

なぜかといいますと、現状はハンドガンよりも長いのが好きなので
多くのハンドガンはヤフオクでサヨナラしてしまったからです。

いつもそうなのですが、
少ない予算でやりくりするためには、サヨナラしなければ次に進めません。
貧乏人の最終手段ですから。

欲しいものを得るためには、手中にあるものを手放さなければならないのが
イベルオの掟【等価交換】の原則であります。


もっと遡れば多くのハンドガンを得るために手放したもの
もっといっぱいあったと思います。全部GUNのために売っちゃいましたよ。

大好きだったAIR JORDAN  みんなどこかで元気にしてるかな~~~?
可愛がってもらってるといいけど。

昔の所有物の画像見てると、なんだか切なくなってしまいました。
歳ですね~~~~。

なんかしんみりしてしまった今日のブログですが
これらがあって今のAR達が我が家にやって来たんですから
今のイベルオにとっては今の状態が幸せな状態なのです!
めでたし、めでたし。

  


Posted by イベルオ  at 19:15Comments(0)ハンドガン