スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年11月28日

knight's SR-16が好きで(その1)

ご覧いただきましてありがとうございます。

今回より
knight's SR-16(G&P)の新シリーズ
記録開始いたします。

イベルオの持ち物記録ブログ≪長物5号》です。

購入したのが2014年2月28日になっています。
3年半いや4年近く前になりますね。

ご存知の方も多いと思うのですが
G&PからLimited仕様で販売されました。

G&PのLimited仕様っていうとBomberだと思うのですが
最近はBomberシリーズって言わないのでしょうかね?
最近ですとSAIが出ましたが、同じようなタイプかと。

どちらにいたしましても
G&Pの特別シリーズですから、レシーバーの製造はPrimeでしょうね。
*他のPrime製のM4とかと上下入れ替えても全く問題ないので
 少なくとも型はPrime製だと思います。


で、やってまいりました。


レシーバー寄りで



いまさらインプレしても仕方がないと思いますので外見だけです。
*オリジナル状態です。

基本的にイベルオは、ミリタリーのARしか所持しておりません。

それは、よく巷でいわれるような民生(コマーシャルモデル)っていうんでしょうか、
競技用とかPMCで使用されてたり、有名インストラクターが使っていたりするような銃は
流行りや廃りが早すぎてイベルオにはついていけないのです。

それにレシーバとかも欲しくってもほとんど特注やそれに近い物しか手に入れられないでしょ。
パーツ類もほぼ本物とかで構成するとなると 超高額な銃になりますよね。
貧乏イベルオには高嶺の花ですから、欲しがらないことにしております。


そういう意味からするとSR-16は微妙~~な感じ。

Knight'sって軍にたくさん納品してるけど
SR-16って納品してるんですか?
ちょっと前の仕様(ハンドガードがURXとかURX2とか)は
なんか画像で観たことがあるような気がするけど・・・・

まぁ、SR-16ってことで
Knight'sさんのHPにも軍用フルオートで掲載されてることだし
SR-15ではないからカテゴリー的には軍用もしくは法執行機関で
使用されていることにしておきましょうね。
*このあたり、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。


それでは、次回より
このSR-16を愛せる形にしていきたいと思います。








  


Posted by イベルオ  at 10:54Comments(0)SR-16E3(G&P/LTD)譲渡

2017年11月25日

Surefireのファンではないのですが。。。

イベルオのブログをご覧いただきありがとうございます。

本当は今回より新しいシリーズ
『イベルオ長物5号機』編の予定だったのですがちょっと、
先に入手したものがありましたものですから5号機シリーズの後では、
ちょっと時間的にずれるので先に記録させていただきたいなと思いまして・・・・・・

私イベルオはWA系AR ガスブロオンリーが好みなわけですが
それに伴う装備品(装飾品?)もどうしても必要になってくるわけで。

タクティカルライトっていうんですか?
良く知らないんですが、どういう区別でなんとかライトとかいうんですかね?
スカウトライトとか、どう違うんでしょうか?

まあ、そんなことは置いといて
Surefireの名前くらいはイベルオも知っております。

前にブログで書いたMK18mod0にSurefireのレプではなくて
本物を奮発して取り付けた様子がコレでした。

まあ、コレでも良かったんですが、
ヤフオクを毎日見てて ちょっと目に留まったのがあったんで
衝動的にポチってしまいました。


レプリカのM961です。

*本当はコレじゃなかったんですよ。
ヤフオクの画像ではM961のオールドタイプっていうのかな?
ボディが太いヤツの画像だったので、落札したんです。
で、来たのがコレ(プンプン)

ヤフオクのショップって画像が適当なことがありますよね。
まあ、そんなにミリタリー好きじゃない方が経営してたら
同じものに見えるとは思いますが。。。。
結構、悔しい思いをしているのでヤフオクのショップではあまり買わないようにしています。

仕方ないので比べてみようか。
(上)レプリカ
(下)本物

細かい刻印などもよく似ていますね。

本物持ってるのに、同じもののレプリカなんていらんし。

本当はレプリカの太いボディを本物に付けてどんな感じか見てみたかったんですよ。

ちょっと交換してみました。
本物のボディは色がグリーンぽいので、交換すると色味の違いが際立ちました。
レプリカのボディはグレーなので他の実物部品と色味がよく合ってる気がする。


で、MK18mod0に付けてみた。
一番上の画像よりもなんだか、本物っぽいね!

満足しとる場合か、レプリカのボディと交換したらレベルが下がっとるではないか!


それで、凹んでましたら
ヤフオクにこんなものが出てて悪魔のささやきで落札してしまいました。

Model952SUO6 TAC LIGHTと書いてあります。本物です。

欲しかったのは、こんな形の太いボディちゃん。
オールドタイプのM962とは違うのか同じなのかわからないですが
とりあえず、落札してしまいました。

なんだかカッコいいですね。リモートスイッチも昔っぽいタイプで。

マウントには#17って書いてあるけど箱にはM50マウントって書いてある。

#17はこれですよね!レバーも真ん中から左にはいかない。仕様が違います。


本物2個並べてみた。Surefireのこと、ほとんどわかんないけど。


で、やっとやりたかった事やってみました。(ボディの交換)
なんかこっちのほうが、最初からこうでした的なカラーじゃないですか?


ムフフ、付けてみた。


SEALSっぽい 太目ボディM962みたいになりました。
カッコイイかも。





で、どうするかな。コレ








  


Posted by イベルオ  at 11:44Comments(2)Mk18mod0(prime/bomber)

2017年11月22日

VFC Mk18mod1ですが・・・(その6)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

前回までにVFC Mk18Mod1を触ってきたお話をいたしましたが
ネタが付きましたので、一旦 総集編にしてみたいと思います。

【VFC Mk18Mod1 完成Ver.1】  2014年ころの姿


【VFC Mk18Mod1 完成Ver.2】  2016年ころの姿


【VFC Mk18Mod1 完成Ver.3】  2017年の姿


写真を撮った時間や年月が違うので微妙にTANカラーが異なって見えますね。
実際にストックなどは多少色が変色しているのかもしれないですが・・・

どれも魅力的ではあるのですが
最近のMk18Mod1の姿はVer.3みたいな感じかな~~?と勝手に思っています。
ELCANの姿も好きですが、コレ重いですね。

こんな写真も撮ってたんだ。総集編なのでついでに載せておこう。




これで、VFC Mk18Mod1は一旦、休憩です。
次回よりイベルオ5号機の記録にさせていただきます。


  


Posted by イベルオ  at 10:15Comments(0)Mk18mod1(VFC2012)譲渡

2017年11月18日

VFC Mk18mod1ですが・・・(その5)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

今更ながらのVFC Mk18Mod1 2012Ver.ですが、
色々と触ってると愛着が湧くものです。
なんとか最近になって愛せるような形になってきました。
*途中までは、売ってしまおうかと思うくらい愛着がなかったです。


【最近のVFC Mk18Mod1の図】


パーツで盛る以外には、
大阪のカスタマー様にボルトキャリア改造とP-MAGを作っていただいたくらいで
特に手を入れた記憶がなかったのですが、
一つだけ難儀したのを思い出しました。

この個体だけかどうかわかんないのですが、
レイル(RISⅡ)がどうも下側に傾いて装着されていて調整しても直らなかったです。

で、ネットで色々調べたらVFCではなかったのですが他のメーカーの同じRISⅡで
同じ症状の方がいらっしゃって直し方が書いてありました。
*先輩ブロガー様 ありがとうございます。(もうページがどこかもわかりません。)



ココに厚紙を入れてレイルのベースが下向きにならないように工夫しておられました。

厚紙というのもヘタってしまいそうなので、適当なプラバンで適当な厚みと縦横サイズが
はみ出さないように切ってから、両面テープでレシーバー側に引っ付けました。

角度が微妙なので何度も付けたり外したりしながらプラバンの厚みを調整


こんな形にしてみました。

*下の白いのは両面テープ

それをココの位置にセットします。あまり強力に接着しなくてもRISⅡとレシーバーの間で挟み込まれるので取れることはまずないと思います。


レイルを真っすぐに固定するのって結構難しいですよね。
うちでは2階の階段上がったところに置いて真っすぐかどうか確認してます。

こんな感じでいいかな~~~と思ってもよく見ると

僅かに前側が浮いている・・・この状態だとレイルがちょっとだけ下向き
まあ、このくらいなら固定用キャップボルトを入れるときに隙間にシム入れて調整できます。


最終的には、6本の止めるボルトの下に薄いシムをかませながら調整して
なんとかセンターが出てるような位置まで調整できました。


結構、コレの調整しんどかった。*手袋に穴あいてる(汗)

*画像とは違って夏の暑いときにやったので
 手汗で6本のボルトが錆びてしまい、ボルトを調達する羽目になりました。

6本で売ってるはずもなく50本くらいで購入しました。(泣)

今では、必ず手袋して作業するようにしています。
*緊張による手汗のひどいイベルオです。


あとはこのVFC Mk18Mod1にしてあげたいことは一つくらいなのですが
イベルオの最終仕上げはいつもヘビーバレル。

パーツもないし当分出来そうにないので、しばらくはこのままです。



  


Posted by イベルオ  at 10:26Comments(0)Mk18mod1(VFC2012)譲渡

2017年11月15日

VFC Mk18mod1ですが・・・(その4)

ご覧いただきありがとうございます。

前回、一応VFC Mk18Mod1は色々盛ったので
完成形にはなったのですが、実物の画像とか見てると
更新されたのか?部隊や所属が違うのかさっぱりわかりませんが
いろんなオプションで盛られているMk18Mod1を見ることがあります。

【うちのMk18Mod1完成形 Ver.1】


【うちのMk18Mod1完成形 Ver.2】前回までの形




それで、最近のミリタリー写真を見ちゃうと欲しくなってしまいまして
「DYTAC SureFireタイプ SOCOM2-RC2 サプレッサー+SF4Pタイプハイダーセット」を
ヤフオクで落札しました。

サプレッサーにsurefireの刻印があって、ハイダーにもマークが入っていて
カッコいいです。(残念なことにちょっとだけセラコートが剥げてるけど)

それで、他にも最近のタイプにしたいと思ってホロサイトもEotechのEXPSタイプも載せてみたり

う~~ん、なんだか寂しいな~~~。

で、もうちょっと載せてみたり(マグニファイヤー)

これで、どうだろうか?

【うちのMk18Mod1完成形 Ver.3】


サプレッサーも装着してみる




今のところ、こんな感じです。
イベルオはあまりサプレッサー付けた姿が好きでないので
いつもはほとんど外しています。


それからサプレッサーとの隙間が、これくらいなんですけどクラッシュワッシャー入れてないせいもあると思うのですがVFC2012ver.ってたしか10.5inchのアウターバレルがついてるんじゃなかったですか?10.3inchにしたらサプレッサーがつけれるかな~~ってくらい狭いんですが、なんか間違ってるのかな?

*VFC Mk18Mod1シリーズはもうネタがあまりないです。

  


Posted by イベルオ  at 11:22Comments(5)Mk18mod1(VFC2012)譲渡

2017年11月11日

VFC Mk18mod1ですが・・・(その3)

ご覧いただき、ありがとうございます。

VFC Mk18Mod1ですが、前回から少々衣替えしました。


スリングスイベル マウント エンドプレート(CQDタイプ)に変更しました。
2012ver.には付属してなかったんです。
*コレ、実はVFCのが手に入らなかったのでG&P製のを仕上げ直して使用しています。
 ちょっと取り付け方にコツがいりますが一応ポン付けです。




後付けたら、前も付けないとね。
(以前の記事のMK18mod0用に購入したレプリカです。)
レイルカバーにラダー状のがあったので一緒に取り付けました。

Eotech553のレプリカからELCANのレプリカに衣替え
*気分で付け替えて遊んでおります。


その他ではknight'sタイプのサプレッサーとPEQ



作っていただいたP-MAGがカッコいいです!

実際には前回の仕様(Eotech553)からこの衣替え(Elcan)まで2年くらいのブランクがありますが
ブログでは3日で衣替えしてしまいました。

*過去ネタ引っ張り出して、現在までのブログ書くとこんな弊害が出てしまいますね。

次回もMk18mod1ネタです。


  


Posted by イベルオ  at 11:18Comments(4)Mk18mod1(VFC2012)譲渡

2017年11月09日

VFC Mk18mod1ですが・・・(その2)

イベルオの老後の楽しみ記録用ブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、前々回よりVFC Mk18mod1 GBBのお話をしております。

VFCのGBBはイベルオが言わなくてもほとんどのGBBマニアの方は
ご存知だと思いますが、出来が良くってそんなにいじるところがないです。
*特にサバゲとかしないイベルオは、触るところがない。

内部は一応、スチールに交換いたしましたので、
色々盛ってカッコよくしてみましょうかね。


盛るだけですので、一気に取り付けるだけです。
(*本当は予算の問題でちょっとずつ取り付けました。)


まずはEo-Tech553レプリカから。
これがレイルに付かなくって大変でした。だいぶサイトの下側の取り付け部分を削った。


それからタクティカルライト surefire M600のレプ
マウントはLARUEのレプリカに替えています。
あとはPEQ-15のレプ


【一旦完成の図】
大阪のカスタマーさんに依頼して作っていただいたP-MAGがお気に入りです。




誰も気が付かなかったと思いますが、グリップだけVFCのBlackに替えました。
理由は下の画像です。これをみてBlackに替えました。
P-MAGを作っていただいた理由もこの画像です。

*画像はネットから勝手にお借りしたものです。

リアルなMk18Mod1がわからないから、
ネットでの画像や情報で形や色などマネています。



次回につづく
  


Posted by イベルオ  at 10:27Comments(6)Mk18mod1(VFC2012)譲渡

2017年11月04日

AimpointのT字のゴムって

ご覧いただきありがとうございます。

今日の話題は
M4ファンの方でしたら、きっと思い当たることがあると思います。
AimpointのComp M2ダットサイト(もちろんレプリカですが)の
例のT字のゴムの件です。

あれってレプリカはゴム素材が悪いのかすぐにちぎれてしまいますよね。
あのゴムのためにサイト自体をを買ってしまったこともあります。

それでネットで先輩たちのやってる工夫をまねてみようと
ちぎれたT字ゴムを100均の瞬間接着剤で引っ付けて
補強のためにクリアファイルを裏に引っ付ける手法を真似ましたが
接着剤が悪いのかクリアファイルが悪いのか、うまく接着できずに撃沈。(画像なし)

あきらめムードの時に
うちに転がっていた素材でちょっと試してみることに。

〈材料準備〉

2種類のレプリカT字ゴム(1個はちぎれて先程接着したもの、もう1個も劣化進行中)
転がってたゴム板(厚み0.5mmくらいかな?)
穴あけパンチ(100均)
カッターナイフ(ホビー用)
はさみ
カッター用下敷き など


で、ゴム板にレプT字ゴムをあてて、油性のマジックで形をなぞります。
*T字ゴムにちぎれて接着してる形跡が見えますね。

ハサミで出来るだけきれいに切り取って、3か所にパンチで穴あけしました。
カッターナイフで仕上げに縁をきれいにしたり・・・


2種のレプリカT字があったので、両方作ってみた。
どうせ1年くらいで朽ちるだろうから、いっぱい作ってみた。

本当は、この切り取ったゴムをレプT字の裏に貼ってみたんだけど
分厚過ぎて本体の突起にうまく取り付けれなかったので、却下。

ゴムをそのまま取り付けてみました。

どうでしょうか?

チープ感はあるけど、ちぎれてるよりいいと思いませんか?

遠目でしたら、あまりわからないかも?

そこばかり見なければまあまあじゃない?


誰か、ゴム製品製造会社にこのレプリカのT字ゴムの製造依頼してくれないですか?
Aimpointとかのロゴも入ってなくていいですから・・・・誰か作ってください。
値段にもよりますが、10個くらいなら買います。

本物のT字のゴムって高額(5~6000円?)なんでしょ!
レプのCompM2が買えるね。





  


Posted by イベルオ  at 11:11Comments(0)その他雑記

2017年11月02日

VFC Mk18mod1ですが・・・(その1)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。


いつもながらですが、初めて当ブログをご覧になった方への
ご連絡事項です。一応今日もお伝えしておきたいと思います。

イベルオのブログ『武器っちょ!』は
時系列ではございません。ご注意ください。

『買っちゃった!』とか言ってもいつの事かわからないくらい
ずっと前の事を今現在のように書いたりしていますし、
画像も古かったり、逆に最近の記事も織り交ぜますし
同じ銃でも以前の仕様になってたり最新仕様になったりと
お見苦しいかと思いますが、ご容赦を。

過去ネタ、現在ネタ等混在の時間の流れ、完全に無視状態で
お送りしております!


今日から新シリーズ
『VFC Mk18mod1 GBB』になります。

新シリーズというと最新バージョンを期待されると思うのですが
イベルオのMk18mod1は2012年バージョン。
(購入が2013.5月ころ 4年以上前ですね。)

皆様、たぶんご興味が無くなってしまったとは思いますが
イベルオの記録ブログですから、もし、何か興味があることがちょっとでもあれば幸いです。

購入当時のVFC Mk18mod1 
*フォアグリップはSTバージョンには付いてなかったと記憶してます。
当時MIU AIRSOFTさんで38800円で購入。安いですよね~~~この頃のVFC。


2012年バージョンって悪いですか?
うちのMk18mod1は特に悪いところがないので問題ないのですが、
ゲームとかやる方で激しく作動させ続けるとどこかに問題が起きるのでしょうか?

新しいバージョンきっと色んなところが改良してあるから良いものだとは思いますが
2015年ものとか、最新ものってどこがどのように違うんですかね?

最新バージョンでないVFC Mk18mod1とかでしたら、
少々価格もこなれてヤフオクとかに出品されたりしてるので、良いものだと思うのですが。。。。

チャンバーのところとか、ホップアップラバーが丸出し状態よりも
2012年のほうがカッコ良くないですか?*負け惜しみでしょうか。



まあ、私も実は新しいのが少しは欲しかったりはしてますが、お話を元に戻します。

我が家のMk18mod1はイベルオ長物4号機です。(KSCとWAはカウントに入っていませんので)

1号 G&P M7A1 TROY 2012.11月(取得)
2号 G&P M4A1 WOK  2013.1月
3号 Bomber M4A1  2013.2月  
4号 VFC Mk18Mod1 2013.6月

もうネタバレしているのですが、5号~8号はボチボチUPしていきます。


VFC Mk18Mod1ですが購入してからすぐに内部パーツをスチール製に交換しました。
何をスチールに変更したらいいのかわからず、とりあえず全部購入。


WAとかG&PとかBomberとはこの辺りがちょっと違うので、最初に写真を撮っておきました。
組立の時に見直すためです。*娘に持たせて撮影



無事にスチールに変換できました。
*もともとスチールだったものが少し余ったけど、一応スペアーということで保管しておきます。



本体38800円 内部スチールパーツ11080円 合計49880円
バレルをスチールに交換したら、たぶん最新バージョンのMk18mod1と同じくらいの価格になるね。
VFC、だいたい適正価格です。

2012ver.はハンマーピンとトリガーピンがゆる過ぎてすぐに抜けてしまいます。
それで、スチールパーツと一緒にアンチリンクローテーション



それから、しばらくスチールボルト(Z-PARTS)を探したけど
見つからなかったので、大阪の有名なカスタマーさんに依頼しまして
ボルトの加工とP-MAGを作っていただきました。

【ボルトキャリア】の製作工程はこちら

この頃のボルトキャリアにはチップが入っていなかったんですよね。
それで、加工して削れないようにしていただきました。

【P-MAG】の製作工程はこちら

*カスタマーさんがブログで作っていらっしゃったのを拝見して依頼しました。
*現在は依頼出来ないと思います。

ボルトキャリアとP-MAG付け替えた頃のVFC Mk18mod1
カッコイイです。VFCから純正でTANカラーのP-MAGが発売されないので作っていただきました。


*2017.10月現在の画像です。ちょっとだけ塗装が剥げてしまいましたが、健在です。




本当にすごいよね~~~~。
個人の趣味で機械設備もすごいけど、作れるっていうのが本当にすごいです。
イベルオは自分で出来ないことは、お願いして頼める方を探すような方向で
頑張っております。

ほとんど『人任せカスタム』・・・ちょっとだけ自分でも出来そうなことだけやってます。

また、お時間がありましたら今後も観ていただけると嬉しいです。
しばらくはVFC Mk18Mod1を色々いじります。



追伸:
前回のブログでVFCにそろそろ移り変わっていきたいけど
気がかりなことがあるって書きました。

理由は、マガジンの事です。

イベルオがWA、G&P、Bomber、Primeと偏った選択をしてきたのは
すべて同じマガジンで動かせるからです。

以前にBomberに付属していた(たぶんG&P製)マガジンがガス漏れして
自分で何とか直そうと分解して、コーキング剤やシーリングしたりして
試みましたが、盛大に失敗しましてマガジンの修理には全く自信がございません。

WAのマガジンがガス漏れしたときにはメーカーさんに送って修理してもらえました。
時間もかからなかったと記憶してます。
やはり、自分で直せないのならマガジンを直してくれるMADE IN JAPANでないと
いつかガスブローバック出来なくなるのではないかという不安がつきまといます。

VFCはとても好きなメーカーなのですが
マガジンがいつまでガス漏れせずに利用に耐えてくれるか、
もしくはマガジンがバージョン違いで使えなくなってしまうのではないかという不安があるのです。

皆さんはそのような不安はないですか?
イベルオは超心配症でございます。


そういう理由からVFC以外で今のところ、
他に気になるメーカーはIronairsoftさんがコンプリート出さないかな~とか。
(ironさんはWAマガジンでOKですよね。)

inokatsuはWA系だけど、ガスルートパッキンの高さとかが違うから
そのままではマガジンがうまく使えないんでしょ?
(inokatsuのことを良く知りません。教えてくださるとうれしいです。)

こんな気持ちで今も流行遅れのWA系パーツなどを物色中でございます。




  


Posted by イベルオ  at 18:40Comments(2)Mk18mod1(VFC2012)譲渡