スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年12月19日

VFC Mk12mod0への道 Part.5

こんにちは。
年末までのカウントダウンが始まる時期ですね。
気忙しいけど、寒くてやる気の出ないイベルオさんです。
今年もなんとか無事生きて1年過ごせました。健康的にはちょっと良くない年でした。
来年はより体のメンテナンスをしながら、生活習慣も変えてより楽しい趣味生活を送りたいと思っています。


さて、VFC Mk12mod0ですが、今アウターバレルが改造してもらってる最中ですので組み立てることが出来ませんから弄れるところだけやりましょう。


まずはこれらから。
トリガーガードとチャージングハンドル・ラッチです。

余りもので出来た中古VFCですので、G&Pのトリガーガードを無理くり曲げて付けてたので可哀そうだからVFC純正のストレートの物に付け替えました。


その次は、チャーハンラッチです。
本当はPRIガスバスター チャージングハンドルが欲しいところですがレプリカは見つからないですし本物は高すぎるので雰囲気だけでもと思いましてラッチを交換しました。

どう?結構それっぽくなりました。


で、コレも購入したものが余ったのでVFCに付くという情報もありやってみました。

『ironairsoft アンビセレクター KACレプリカ』


軸径や幅はピッタリ。さすがVFC リアルサイズ

ただ、こちらのセレクターの固定部分がひっかかり軸がうまく回らないので、リューターでガリガリっと。

仕上げが汚いけど見えないからいいよね。

前回 GHK鍛造に付かなかったポートカバーも交換

VFCのがロック部分の塗装がはげてるし、色味ももう1個の方はパーカー色で塗装じゃないようなのでこちらに変更しました。


今回変更した本体部分の全体像



バレル、早く帰ってこんかな~~~。
待ち遠しいです。


【今日のオマケ】
以前に購入しましたVFC SR-16E3 カービンのマガジンプレートが無地で寂しいです。

それで、どこのメーカーの物かわからないのですが、売ってたので買ってみました。

取り付けたらピッタシです。

500円くらいだったと思います。

これなら今回のVFC Mk12mod0にも使用できそうですね。



今日はここまでです。おそらく今年最後のブログです。皆様良いお年をお迎えくださいね。
それでは、また来年。





  


Posted by イベルオ  at 14:28Comments(4)Mk12mod0(VFC2017)

2020年12月12日

VFC Mk12mod0への道 Part.4

こんにちは。

VFCのガスブロでMk12mod0を作っている途中なのですが、今更ながらですがイベルオはMk12mod0を所持していいのかという問題があるわけです。

何を言ってるのかさっぱりわからんという人も多いかもしれませんが、私のブログをいつもご覧いただいてる奇特な方にはお分かりいただけるかと思います。




そうなんですよ。イベルオは自分自身の散財と自己破産を防ぐためにイベルオ・ルールがあります。私の所持していい銃はアメリカ海軍の特殊部隊(主にSEAL's)が使用しているであろう銃しか所有できないことになっております。縛らないとこの趣味の世界は本当に怖いから。拡げるととんでもないことになってしまいますよね。

そうするとMk12mod0はどうなの?
Mkってだいたい海軍さんの銃の名称で使われるものでしょ?

ググっても米陸軍の特殊部隊とかMARSOCで使用例がとかしか書いてないね。
うん、アウトっぽいね。

もう作り始めちまったから、まあいいか。
どうぜSR-16E3もmod1、mod2も買っちゃったしね。

『シバリ崩壊』
いやいやいや、絶対に縛りを解いてはいけません。破産の第一歩ですよね。
そういうことで、Mk12mod0を米海軍も使用しているよって情報がございましたらコメントでお願いします。とても気長にお待ちしております。コメントを待っているというのであれば執行猶予中の身ということで保持できることにします。(グレーゾーン突入)


鬼門②の続き
『PRI レプリカサイト』地獄

VFCのレプリカですが、かなり古い製品なんでしょうね。
見栄えはとてもいいのですが、問題が多いです。

サイトの横穴(ガスチューブを入れる穴)が上向きに向いて開いとる。よってガスチューブにピンが全く通らん。怒

仕方がないので、穴を下方に切断。

でもガスチューブが下を向きます。

仕方がないので根元で曲げました。曲げないとアッパーのガスチューブの穴までたどり着きません。

なんとか取り付けられました。ちょっとU字状態ですが仕方がない。

アッパーの穴までたどり着いたようです。MADBULLのバレルナット(レンコン状)はガスチューブが通りませんのでドリルで貫通は必須です。

ホンマしんどいの~~~。ポン付け出来るサイトはないんじゃろうか?

ただいま、アウターバレル改造中(業者さんに出してます)なので
その他のところを調整しております。
バレルのせいで完成は予定より大幅に遅れておりまして、1月中には出来上がりそうという。。。。
なんともこの業界ならではの口約束で参りました。

次回は、本体の方をちょっといじります。

また見てね。それではまた。














  


Posted by イベルオ  at 12:17Comments(4)Mk12mod0(VFC2017)

2020年12月05日

VFC Mk12mod0への道 Part.3

こんにちは。
今日もなかなか進展しないイベルオのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ホント、最近ブログ書くのがしんどいのでそろそろ幕引きせねばならんかも。
新しい銃もあまり買う気がないので観る人もあまり楽しくないじゃろうし。

とはいいながらも
VFC Mk12mod0の続きを頑張って書きますね。

*まったくの仮組状態です。いやスコープやバイポッドは組んでないので仮置き状態です。


前回、アウターバレルの話を書いたんですが近所の鉄工所に行っておっちゃんに加工してもらえんか交渉に行ったのですが『今いそがしいけぇゴメンね』って断られました。それで、やはり専門のところのほうが銃のバレルの扱いにも慣れていると思い業者さんに発送しました。

ただいま、GUN'S GLOVA様に依頼中です。11/5に送ったのでちょうど1か月くらいになります。今ちょっと混み合ってるらしく出来上がるまで時間がかかるとのことで3週間から1か月くらい目安のようです。そろそろ出来上がる頃かな?この趣味してると待つのは慣れるよね。

アウターバレルの鬼門を業者さんに解決してもらう前にちょっとトラブりました。というか自分が以前このバレル(G&P)をVFCに取り付けるためにフランジを薄く削ったのですがこれが災いしております。

以前こんな感じでグラインダーでざっくり削ってその後ヤスって均して厚みを整えたはずなんですが、割とおおざっぱだったのかな?頑張ったつもりでいたのですが今回仮組してみますと、違和感がありましてアウターが曲がってるのかハンドガードが曲がっているのかよくわかりません。

悩みまして編み出したのがこの方法

大きな方眼紙を敷きまして、アッパーを置いて両方向から同じ物差しで挟みます。
*他の銃でやっている風景。直角の道具も必需品

そうしますとアッパーのピカティニーレイルがほぼ20mmなので方眼紙の目盛りに合わせると物差しの外側(両側)がラインに一直線になります。とても微妙なのですが、一方が線に揃っていてももう一方が揃ってなければ曲がっていると判断してセットして計測いたしました。

フランジを0.1mm以下の単位で削っては取り付けてを何度も繰り返して、なんとかアウターバレルがほぼセンターに行きました。その後ハンドガードでも同じことを繰り返して、フランジの上も調整しなければいけないことになりました。

何時間もかけて傾きを直しておりますと、今度は左に行きすぎたりしてまた反対を削ると右にという悪循環。これ以上やり過ぎるとフランジが薄くなりすぎそうだったので、ある程度のところで妥協しました。ゼロコンマ数ミリは違うけど、もう無理。

もちろん左右だけでなく、上下にも気をつけましたがなにぶん手作業ですからね。バレルの加工をお願いした業者にフランジ部分もお願いしようかと悩んだのですが私の中古VFCは前回アッパーの前部分(エクステンションが入るところ)を少し削ってるので、フランジがきちんと平行になっても真っすぐになるかどうか不安だったので、手作業で現物合わせで頑張りました。

スワンスリーブを取り付けて、真っすぐかどうか検査中の図


ああ~~~しんどかった。
素人がアウターバレルのフランジを削ったりするのはやめたほうが良いですね。
とても私の手に負える作業ではなかったと後悔しております。ただし、このセンター出しの方法が良いかどうかはわかりませんが他の銃でも試したりしていい状態のものとか悪い状態のものとかわかったので収穫でした。(大体悪いものは私がバレルを弄ってるわけですが)

そういうことで一家に1枚 大型の方眼紙のご購入をおすすめいたします。1枚150円くらい。物差しと直角定規もいるけどね。

今日の教訓
『アウターバレルのフランジは業者にやってもらえ』でした。

それでは今日はここまでです。またね。


  


Posted by イベルオ  at 11:43Comments(4)Mk12mod0(VFC2017)