スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年02月20日

バレルをパーカー処理してもらったので!

こんにちは。皆様お元気ですか?
先週2/13にまた大きな地震が東北~関東方面を襲いましたね。
twitterでお世話になっている仲間の皆さんは、普通通りにつぶやいておられるようなので大丈夫そうです。私は広島なので今回は全く影響はありませんでしたが、数年前に大雨での災害に遭いましたので自然災害は本当にとても怖いと感じています。被災されて今もなお大変な状況にある方々にはお見舞い申し上げます。コロナに続いてホントどうなっているのでしょうか?災害続きで心身まいってしまいそう。


さて、今回ですが
バレルが返ってきたので久々に組み立てました!

【GHK(鍛造) Mk18mod1】



《先日、業者さんにお願いしてパーカライズしてもらったアウターバレルたち。》
一番上のがIronairsoft製 LMT10.5inch⇒10.3inchに自分でカットしたやつ。
コレをGHK鍛造Mk18mod1に取り付けています。

2番目がメーカー不明 SR-16E3用(G&P/Prime)

一番下がVFC Mk12mod0用(エクステ2本溝アリ・ナシ)



あれ、今まで気がつきませんでしたが
ガスブロックのところに隙間が出来てるんですが。。。。

ここをきっちり引っ付けたらボルトキャリアの閉鎖が不完全になります。

全然気がつかなかったけど、前回組み立てて普通に炭酸ガスで作動させてたんですが不完全閉鎖だったのかな?ぼやいても仕方ないので、ちゃんと閉鎖するようにガスチューブを1mmちょっとカットしようか。


削ってから面取りして磨いときました。

よし、ひっついた!ボルトキャリアも完全閉鎖


バレルも真っすぐついてるようだし、レイルの先ギリギリの10.3inchバレル。


一応組んだけど、実射テストはまた今度

PEQとかWMXはあるんで、また取り付けたいと思いますがフォアグリップで悩んでます。

次のも組まないとね!
【VFC Mk12mod0】

これまでに何度も仮組みしてたので慣れちゃったよ。


組込み完成! 仮組と違ってシム入れたりしてバレルナットやハイダーをガチガチに組んだから結構時間がかかってしまいました。


今日(2/11)はこの2本の組立でタイムアップ。

続きは2/14の日曜日だな。

-------------------------------------
ということで2/14です。

残り1本のバレルも組み立てましょう!

久々の登場のような気がするが。。。
G&P limitedのSR-16E3です。



今までのバレルはG&PのSR-16E3純正品ですが、前側をディンプルなしのエクステ加工してもらったディンプルバレルですが、これがスチールだったらたぶん交換しなかったと思うんですよね。アルミバレルなので軽いんですよ。

それで、サクサクッと交換しました。

で、ハイダー付けて完成かと思いきや、、、、先っちょのネジ部分がP1.0正ネジでした。このネジ交換しないとハイダーが取り付けられないよ~~~~。

というわけで、未完成のまま終了です。Nプロジェクトさんで売ってるノズルアダプターっていうのを購入しないとダメみたいですね。毎度のことですがすべてが流れるようにうまくいくことがあまりないようです。

することが無くなったので
【今日のオマケ】

BBローダーの先っぽがいつもポロって外れるので瞬間接着剤で固定してやりました。先のタイプでBB弾の詰めやすさが違いますよね。それで接着すると専用品になってしまいますので、よくわかる様に銀色のマーカーで書き込んでやりました。老眼対策で大きめの字で!
すぐにもげてしまいませんようにお願いします。

WAのマガジンは先っぽがなくても簡単に詰め込めるので他のローダーどれでも可だから書いてません。
ライフル購入数がすくない私でもローダーが結構あるので、所持数が多い方は山のようにお持ちなのではないでしょうか?

【おまけのおまけ】
余ってるTANカラーのストックつけてみた。

カラーがあってないからか、凄く変なんですけど。

10秒後に元に戻しました。
ホントはハンドガードも黒にしたいイベルオさんでした。

ということで
今日はここまでです。

また観に来てくださいね。それではまた。












  


2021年02月17日

アウターバレルのパーカライズド処理です。

こんにちは。
皆んな元気ですか?私は先日、胃カメラ・大腸検査を両方とも受けてきましたよ。めっちゃ調子が悪かったので大きな病院で診てもらったんですが異状なしでした。異状がなくても調子が悪いのが長く続いているので、なにか問題があるのだと思います。いつもお腹がパンパンでおならが出にくい状態のようなのでガスを減らす薬を飲んでます。ちょっと楽になりつつあります。たぶん運動不足ですね。

さて、今日のお話ですがようやく前回でVFC Mk12mod0完成で次のお話にということでしたが、いつものことなんですが銃の完成の仕上げはアウターバレルのパーカー処理ということが多いように思います。

今回も業者さんに依頼して、いろいろやっていただきました。

帰ってきたのがコチラ



なんでパーカライズド処理をしてもらわないといけないかといいますと、昨年の10月くらいの記事でバレルが斜めになっとるということを書きましたがフランジを自分で削って薄くした際にどうも平行でなかったようで再調整を何本かしたわけですよ。

その頃の画像
【before】



で、パーカーしてもらわんと錆びますでしょ!
サンドブラストしてもらってますので、手作業で削ったところもキレイ!
【after】


それから、
Mk12mod0のバレルをカット加工してもらった時の画像
【before】

赤い矢印のところ、ネジを切ったり溝を掘ってもらって黒染めしてくれてはいるんだけど、色が濃くってなんだか違和感がありますね。

黄色い矢印のところはたぶん工作の際に機械に挟んだ部分の痕跡かな?
赤いほうは黒染めがはみ出して滲んでる感じ?

端材の方を見たらもっとよくわかりますね。


*コレはあくまで端材の方なのでたくさん傷が入ってますが、本体の方はここまでではありませんでした。でも、やはり気になったのですべてのバレルをサンドブラストしてもらってその後パーカー処理してもらいました。


【after】
パーカー加工後のオイル臭?が強いので外でシリコンオイルぶっかけて洗浄中の図

SR-16用 中古購入なのであちこち錆びてたので。



GHK鍛造Mk18用Ironairsoft製バレル フランジの再調整したから




今回加工してもらったVFC Mk12mod0用のバレル



どれもこれも均一でムラなく美しい出来です。
オイルぶっかけると黒く見えますが、乾くとグレーの強いパーカーです。
スチールバレルのパーカー色ってホントたまらんですよね。

キレイになったので持って入ってこれから組み立てる直前の図です。





【おまけ】
先日ヤフオクで落札したPRIのフリップアップフロントサイト(レプリカ)ですが、形状が気に入って落札しましたが錆び錆び。


バラしまして


これもサンドブラスト&パーカー処理

*フリップアップする部分だけアルミ?のようだったのでアルマイトしてもらおうと相談したのですがアルミ合金かはっきりしなかったのでアルマイト加工したら表面が粗くなったり、変形したり 最悪溶けると言われたのでリスクを避けてサンドブラストで傷取りのみお願いしました。

いつかパーカーシール辺りで塗装して組み立てようと思います。
結構このサイト貴重なので溶けたら悲しいですからね。

ということで、今日はここまでです。
また観に来てくださいね。














  


Posted by イベルオ  at 17:04Comments(2)Mk12mod0(VFC2017)Mk18mod1(GHK鍛造)

2021年02月13日

セッティングって難しいですね。

こんにちは。
ご覧いただきましてありがとうございます。
今日も絶賛お仕事中にUPします。

この記事は昨年から今年にかけていろいろ集めたパーツを1月初めまでに取り付けたのですがVFC Mk12mod0の記事の連投のためなかなかUPできなかったので、複数日のものをまとめてあげました。

ですので、ちょっと書き方がヘンなのですがご了承ください。

【2020年11月13日】
SAMOONに注文しました。2回目です。台湾ですのでEMSで送られてくるんですが本当に早いです!正味4日くらいで届きますね。送料がもう少し安いと助かるのですが国内に売っていないものは仕方がないよね。出来るだけまとめて注文すればいいのでしょうが、その時の予算というものもありますから今回は控えめです。

メイプルリーフのGBB用インナーバレル&HOPチャンバーセットが今回のメイン。
GHK鍛造炭酸用に購入いたしました。


VFC用2015HOPチャンバーやインナーバレル&マルイVSR-10用パッキンで試したり、パッキンだけメイプルにしてみたけどどうも満足できる結果が出ません。

【問題点】以前にも書きましたが
・セミオートではそこそこの精度で集弾性もまあまあ。フルオートだとその辺に落ちてしまう弾道が多数発射される。というかフルは狙える精度はなく使える状況ではない。
・フルの最終弾は発射されずにインナーに残って、コロコロと出てくる。パッキンにはその弾以外が装弾されている。
・ダブルチャージも頻繁に起こる。

この辺りの発射に関する知識はさほど持ち合わせておりませんので、今回は全部メイプルで揃えてみました。

メイプルのセットに付いてるチャンバーパッキンは硬度70なので、ちょっと硬すぎるのではないかと思います。GHKの先輩たちから聞いた話だと炭酸の場合には60くらいが良いそうです。

パッキンの硬さについては、お座敷のイベルオには知識が無いのでググってみましたらとてもお勉強になる記事がございましたので引用させていただきます。
バトンさんのブログより『ホップパッキンの硬さと選び方』

・硬いほどホップの回転のかかりがよく同回転量のホップ調整でもホップの突出量が少なくて済み抵抗が少なく初速低下が少ないので重量弾に適している。
・しかし、ホップのかかりが良いということはセンシティブであるので、軽量弾ではホップの調整がシビアになる。

なるほど、そういうことなのね。

炭酸使うとどうしても衝撃が大きくなるので、できれば硬めのものを使いたいわけですがメイプルに付いてた硬度70で撃ってみましたらホップを最弱設定でも結構ホップがかかってしまっている感じです。初速は調整しやすかったけど、0.25gBB弾では硬度70は難しいですね。

それで硬度50と60を購入しましたので、これでテストしてみようと思います。

メイプルリーフのチャンバーは、パッキン交換は割と簡単にできる方だと思います。


セット完了して、いざテスト。
そしたら、いきなり修羅場になってしまいました。セミでテスト開始するはずがセレクターが少しずれてたみたいで勝手にフルオート。

ダブルチャージどころか3発くらいがチャンバー内外に放出されて新品のチャンバーがボコボコに(泣)。画像はちょっと直したんですが、カッコ悪いことになってしましました。いろいろとテストして検証するする間もなく、メイプルの高価なチャンバーがダブルチャージ(トリプルチャージ)となりボコボコに変形してしまいました。

不幸中の幸いですが、変形したところを戻して撃ったらなんとか撃てたのでこのまま色々やってみよう。

フルオート不調の原因として考えれることは何があるのでしょうか?
・ホップの強弱(弱すぎると弾ポロの原因に?)
・つまずきの状態
・衝撃でホップより弾が前に出ていないか?
・ボルトキャリアのリバウンド?

ホップを強めにして発射してもダブルチャージは無くならず弾道は良くならなかった。
バババって発射すると、必ず最終弾がバレルからコロコロコロって出てくる。その際、チャンバーには次弾が装弾されている。

チャンバーやパッキンをメーカーを揃えて交換しても全く良くなりませんでした。
これはイベルオさんの知識ではどうにもなりませんね~~~と一先ず休憩に入りました。

・・・・・しばし休憩・・・・・・・


『フルオート 不調』で検索していろんなHPを拝見しておりますと
あるページにヒントがありました。

そうか、ひょっとしたらコレが原因かもしれない。
チャンバーやパッキンばかりに気を取られていましたが、ノズルの方にまったく気がいってなかった。

私のノズルはSAMOONで購入した純正のローノズルなのですが、どうもこいつが原因のようです。純正ノーマルに戻したら絶好調でセミもフルも作動しました。初速を落とすためのローノズルですが、分解できないのでどのようにして初速を落としているのか不明です。しかしおそらくですが発射する側のガスの流量を減らすのは当然なので、発射ガスを早めに止めてピストン側にまわしているのではないかと思います。

しかしそのタイミングがあまりにも早いとどうなるでしょうか?
1発目は発射できても、2発目はバレル内から出れるほどの威力がないガス圧で3発目からはチャンバー内に残って次々詰まってしまうという感じなのではないかと思います。

あくまで想像なので、間違ってるかもしれませんが もしそうなら発射側にむけられたガスの流量をタイミングで減らすNPAS式のノズルで調整するのではなくオルガさんのノズル・スクリューのようなノズルの内径変更によるガス量の調整で初速を下げる方法ならいけるのではないかと思いました。


オルガさんで買ってみることにします。

【2020.12.14】
買ってみました。

早速、入れて確認してみますとほぼセミ・フルとも大丈夫のようです。
なぜ、ほぼかといいますと弾ポロやダブルチャージなどはなく発射されますが数発に1発かなり微妙な弾道のが出ます。これは何が原因かな?チャンバーパッキンかな?

このオルガさんのノズルで色々実験したいと思います。

ていうか、最初からローノズルを使わないでオルガさんのとかで調整してたら高いチャンバー買わなくてもVFCチャンバー&VSRパッキンでもそこそこいけたんじゃないの?(でもオルガさんのは最近発売だから仕方がないか) まあ、勉強だと思いましょう!

RA-TECHからも新ノズルが発売されたけど、あっちはNAPS式だと思うので、ちょっと心配です。購入された方の状態をぜひ、知りたいです。


『今日のオマケ』
コレ、メルカリに出品されてるの買いましたよ。

左:VFC純正にCQD刻印された物 右:VFC純正

結構、いいんじゃない?

左:実物CQD 右:VFCに刻印

そこそこ本物っぽいよね。

GHK(鍛造) Mk18mod1に取り付けました!


ちょっとニンマリ。


長くなりすぎたね。溜まってた記事をまとめちゃったから。
それではここまでとします。

また見てくださいね。



  


Posted by イベルオ  at 13:02Comments(2)Mk18mod1(GHK鍛造)