2021年04月03日

CO2ガスマガジンをG-MAG化します。

こんにちは。
徐々に暖かくなってきましたね。というか急に春になりました。広島では桜が満開です(3/27現在)

ガスブロ・シーズン到来という季節でいつもの年でしたらそろそろメンテしたり動かせるように準備が始まる時期だと思うのですが、今年はいつもとは違いました。

昨年より鍛造炭酸化したGHKのお陰で、寒い冬の間も適当にガスブロさせて遊べたからです。マガジン温めてとかはまったくしなくていいので楽しかったです。でも、CO2化して一番良かったことはフロンのニオイが嫌いなので遊んだ後、気分が悪くなったりしない事が一番良かったです。CO2はニオイが全くないですね。(フロンのニオイは嫌いです。部屋撃ちしたら窓を開けたくなります。寒い冬は窓開けたくないでしょ!)


さて、本日のお話ですが
GHKの先輩方の話でCO2マガジンをG-MAG(GHKのP-MAG)にすることができるとお聞きしまして、いつかはやってみたいと思っておりました。昨年SAMOONでパーツを購入した際にG-MAGの側だけ購入しておりましたので今回挑戦してみます。

CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
やり方は簡単だと聞いていたので早速GHKの炭酸マガジンをバラしました。

CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
次にBB弾のフォロアースプリングの抜け止めの構造がありませんから、ここにピンを打ち込んで下からスプリングが飛び出さないように加工します。ピンバイスで下穴を削っているところです。1.3mmくらいだったかな?

CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
貫通いたしました。画像の下側のマグは貫通させませんでした。この辺りはお好みで

CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
うちにあった適当なピンが長さ的に良かったのでコレを打ち込みました。

CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
ちょっと斜めになってしまいましたね。ご愛敬 スプリングが下から出てこなければヨシ

--------(省略)------------------

簡単だと先輩から聞いてたんですが、かなり大変でした。
どこがかといいますと
まず、純正CO2マガジンから抜いた内部部品がG-MAGの中に入りません。
キツキツすぎて、入れたり出したりはホントに大変でした。一度でうまくいけば出したりせずに済みますが、そうはいきませんでした。

画像がありませんが、一番大変だったのは
マガジン内部にBB弾が無くなったときにボルトキャッチを押し上げるレバーがありますよね。あの辺りがG-MAG内部がきつすぎてレバーが動くスペースがなくなりリューターで拡げる作業をしたのですが内部部品を入れたり出したりして調整すること数回。キツキツなのでマガジンの縁がドライバー差し込んでこじったりしたので一部変形してしまったりとか大変でした。

それでもなんとか作業も終了して最後は
CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
バルブ下のネジです。

コレ、何のために?って思ってたんですがフロン用のときだとここにガス注入用バルブが付いていますよね。たぶん共用のためつぶしてるんだと思います。それからコレなしだとマガジンの側がずれてしまうので固定用としても必要なのでしょうね。

それに気付いたのは、純正のネジを締めたら頭が低くてマガジンが炭酸の反動でズレました。(失敗して気付くタイプ)
それで、自宅にあった同径のネジで頭が高いヤツの長さを調整
CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
一番下:純正 サンダーでカットして均して黒染めしたネジ(長さを複数作っておきました。)

もう一回同じ画像を貼りますが、よくみたら頭をちょっと削ってますね。高すぎてマガジンから出てしまいレシーバーに干渉するから削りました。
CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
一応これで、完成です。
何本かCO2カートリッジで試射しましたが問題ありませんでした。



余談ですが、
CO2マガジンのプレートって正直嵌めたり外したり面倒くさいですよね。

それで、実物マグプルを取り付けてみました。
CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
左:今回のCO2マグ 右:VFC用に作ってもらったP-MAG
実物カラーは濃い目なのでGHKマグとはかなり濃さが違いますね。たしかに塗装したい気持ちもわかります。

本当はマグプルの中にストッパーが必要なのですが、とりあえず取り付けただけです。マグプルは柔らかい樹脂というかゴムみたいな弾力なので取り外しがとても楽です。それに比べてGHKのマガジンプレートはこのままだと使い物になりません。取り付けも取り外しも固すぎて削ってやらないと嵌める気にならんです。

これで完成です。
CO2ガスマガジンをG-MAG化します。
CO2ガスマガジンをG-MAG化します。

感想ですが、
かなり大変でしたから、簡単だとは言えません。
先輩方が簡単だと言われたのは
たぶん、純正のG-MAGをそのままCO2マガジン(スタナグ)と入れ替えられたからだと思います。私はG-MAGの側だけから交換したので純正のマガジンとは違って中に何も入っていないので調整がかなり必要だったのだと思います。個体差もあるかもしれませんが。

ということで、もしG-MAG化をされる場合には、純正G-MAGを購入されてCO2マガジンと中味を交換することをおすすめいたします。

私がSAMOONで購入したG-MAGの側は12ドル、プレートが5ドルだったので約2000円程度のコストだったですが、労力はかかりました。


今日は以上です。

また見に来てくださいね。
それでは、また!



















同じカテゴリー(Mk18mod1(GHK鍛造))の記事画像
今年もよろしくお願いします。
今年もありがとうございました。
前回からの続きです。
バレルをパーカー処理してもらったので!
アウターバレルのパーカライズド処理です。
セッティングって難しいですね。
同じカテゴリー(Mk18mod1(GHK鍛造))の記事
 今年もよろしくお願いします。 (2022-01-15 11:39)
 今年もありがとうございました。 (2021-12-25 13:13)
 前回からの続きです。 (2021-12-18 11:47)
 バレルをパーカー処理してもらったので! (2021-02-20 12:06)
 アウターバレルのパーカライズド処理です。 (2021-02-17 17:04)
 セッティングって難しいですね。 (2021-02-13 13:02)

Posted by イベルオ  at 12:43 │Comments(8)Mk18mod1(GHK鍛造)

この記事へのコメント
こんにちは。SAMOONからの通販を見ていつ記事なるか楽しみにしてました。私も友人に頼まれて8本ほど作成しました。最初は GHKボトムプレートを使いマガジンの下を削っていましたが嫌になってレンジャープレートかマグポッドを使いました。中身の出し入れは丁度良い摩擦でズレもせずでしたが側の大きさに誤差が有るんですかね。co2化すると少しマガジンが膨らんで抜き差しがキツくなるのですがイベルオさんはいかが対処されてますか?
Posted by ボブ at 2021年04月04日 11:35
ボブ様
こんにちは。コメントいただきありがとうございます。8本も作られたのですか。凄いですね。1本作っただけでもう勘弁してくださいって感じです。中身の出し入れはキツすぎて抜き差しは苦労しました。そのせいでしょうか、レシーバーには楽に抜き差し出来ます。少しだけマガジンの後ろ側の出っ張りを削りましたけど。フロン仕様のG-MAGの中身を外してCO2化すると楽なんだそうですね。ボブさんはどちらからでしょうか?
Posted by イベルオイベルオ at 2021年04月04日 20:01
追伸ですが、私のTwitterにマガジン抜き差しの動画貼りました。よろしければご覧くださいね。
https://twitter.com/iberuo/status/1378668055878791170?s=21
Posted by イベルオイベルオ at 2021年04月04日 20:20
イベルオ師匠
こんばんは、記事のタイトルをみておっ!となりました。面白いですね、g-mag。予算に余裕ができたら是非このブログ見ながら試してみます。さすがに8本は作りませんが、2本くらいは持っておきたいですね。情報ありがとうございます(*゚∀゚)っ
こちらはもう、桜がチリチリで緑が多めです。週末に見納めしてきました。
Posted by MARSOCMARSOC at 2021年04月04日 22:30
MARSOC様
こんばんは♪コメントいただきありがとうございます。私もCO2マグの予備を2本仕入れましたので、そのうち、黒のG-MAGを1本作りたいです。TANとblackとSTANAGの3種欲しいです。GHKのマガジンプレートを取り付ける場合には、フォロアースプリング止めのピンを打ち込んだ所にプレート止めのパーツをつけた方がいいです。G-MAGバラしたらわかりますよ!私みたいにマグプルとかつける場合にはいりません。

こちらも今日の雨で桜は散ってしまったでしょう。花見には行けませんでした。
Posted by イベルオイベルオ at 2021年04月04日 22:59
おはようございます。
DNAのmk 18mod1に行こうか、archwickのL119A2に行こうか両方とも行こうか迷って早く目が覚めた私です。
GMAGのケースから作りました。スタンマグの抜け殻が溜まりました。
凸パーツも買ってマガジンの弾頭側から0.5mm位のネジ2本で留めてます。URGーIに付いてたGMAGが1本あるので寸法を測ってみたいと思います。ノギス探さなきゃ!
Posted by ボブ at 2021年04月05日 06:48
ボブさま
続いてありがとうございます。両方いきますか?私は今しばらくは軍縮です。今年は新しい銃は増えないかも?中古銃とレシーバー狙いだけです。むしろ数は減らしたいのですが。。。。

G-MAGをレシーバーに抜き差しするのが割とゆるいのは鍛造にしたからかもしれません。GHK純正だとキツ目だと聞いたことがあったような気がします。
Posted by イベルオイベルオ at 2021年04月05日 14:24
こんにちは。GBBに良い季節になりました。
宗教上の理由で(嘘)Twitterはやって無いのですが、マガジンが自重で落下
するところ拝見いたしました。鍛造フレーム良いですね。ありがとうございました。
Posted by ボブ at 2021年05月09日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。