スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年01月30日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その7)

ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

ここのところMk12mod1をちょっとずつ弄って
イベルオの愛せる形を模索中でございます。

今日初めてご覧いただいた方のためにちょっとだけイベルオのブログ内容の説明をさせていただければと。

このブログは、最近はほぼ見なくなってしまったWA系AR(リアルサイズのガスブロ)だけを遅ればせながらヤフオクなどで探して購入、レストアなどを含めて自分では出来ないことは業者様に依頼することでクリアーして、自分で出来る数少ないことをちょっとだけ加工して少ない軍事予算のためなかなか完成まで漕ぎつけないのですが、それも含めてのんびり楽しんでいるガスブロお座敷ライフを記録しているブログです。

最近ブログを始めたので、過去の記録に手間取ってしまいこのMk12mod1の内容も昨年の事だったりします。
現在楽しんでることを時々混ぜてるので新旧ごちゃまぜで文章や画像など過去物と現在のものなどが入り混じって非常にわかりにくいかもしれません。細かく画像を見てると突っ込みどころ満載なので、ゆる~~く見てくださいね。


本題に戻ります。

いつ交換したのか、自分でもあまり覚えてないのですが
アッパーレシーバーを交換してました。


同じPrime製のアッパーです。
*以前MK18mod0のときに酔っぱらって傷つけてしまったアッパーをセラコートしてもらってついでだからフォージマークも違うものを入れてもらいました。

傷ついたところもきれいに隠れてます。Mk12mod1のフォージマークはどうも今回のものの方が正解みたい。自分ではわからないので聞いていただきました。

【一応の完成画像】



なぜ一応の完成かと言いますと、後 何か所か好きになれないところがありますので。。。。。

でも自分の満足できる形にまで到達するのにあと幾らかかるんだろう(泣)
楽しいけどつらい趣味ライフ。


【イベルオの疑問】
最近はほぼヤフオクでPrimeやBomber、IRON、Viperなどを見かけなくなりました。
かといってブロガーの方々で今時これらを取り上げておられる人はあまり見かけません。リアルサイズGBB(WA系)のことを書いておられるのはうなぎ小屋さんくらいか?本当に絶滅危惧種ですよね。

所有者の皆さんは、時々いじったりされてるのでしょうか?
それともカスタムしまくって もう既にすることが無くなってお部屋に大事に飾っておられるのでしょうか?
なかなか中古でヤフオクに出てこないということはこの趣味の方々は、きっと大事にされてるんだろうな~~。イベルオは飽きたらすぐにヤフオクで売ってしまいそうですけどね。

過去のブロガーさんの記事を頼りに遊んでいるので、最近の動向がとても気になります。なんでもいいからブログをUPしてくださらないかな~~~?って思ってます。とはいいましても、イベルオも近いうちにすることが無くなるのは目に見えてるので来年からはきっと月一ブログになると思います。




  


Posted by イベルオ  at 13:50Comments(2)Mk12mod1(prime)

2018年01月27日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その6)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

Primeのレシーバーなどが手に入ったので何とか愛せるようなMk12mod1に仕上げたいと奮闘しております。



そんなに苦労しなくても、VFCのMk12Mod1 GBBがあるのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれないですね!

たしかにそうなのですが、
このPrimeレシーバーを手に入れたのが2015.9月頃で今の様にVFC Mk12mod1は再販されてなくてヤフオクでかなり高価な取引がされてる頃でした。

その他に迷ってた原因は
◇VFCのはバレルとハイダー&カラーの取り外し方がリアルではない事
◇VFCのレシーバーがM4A1のレシーバーな事
◇VFCのは20rdマガジンがない事

大きくはこの3つの事が気になって手が出ないでおりました。
VFCはとても好きなメーカーさんですがMk18mod1も買ってたので、ボディーが同じというのも気分が乗らなかったのかもしれません。


こんな感じでパーツの色味が違うのが、イベルオの気持ちをとてもそそるのです。

ボディもM16A1なのでこんな感じ


マガジンもうちのは飾りですが、20rdが取り付けられます。



そういった理由では、少しずつクリアーしてきてはいるのですが、
どうしてもココが気に入りませんでした。

*黄色のマルのところのリアサイトとスコープの間のスペースが狭すぎて、ほぼ引っ付いています。
*このスペースを少しでも広げるため、マウント内部にゴムを敷いてスコープを上げ底した結果、マウントのネジの隙間が広がってしまってます。(元々隙間が出来てたのですが、広がってしまってます。)

高かったレプリカのA.R.M.S.マウントなのですが、どうしようかな?





  


Posted by イベルオ  at 12:23Comments(2)Mk12mod1(prime)

2018年01月24日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その5)

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

一応、組立も終わって周辺パーツも取り付けましたので
Mk12mod1のような形にはなってきたかな~~と思います。


適当なスコープ買ってA.R.M.S.レプリカのマウントに載せてみた。
バトラーキャップも購入して取り付けましたよ。
銃が長いから写真が撮りにくいです。


真ん中付近の拡大


*いつもの事ですが、前回ご紹介した時から触れることなく部品が変更されてますね。


チャージングハンドルが元々PRIMEのベーシックなものがついてたんですが、Mk12mod1にはSPRタイプのチャージングハンドルじゃないと似合いませんよね。でも、なかなか売ってないものですから実はG&Pのものをいじってから取り付けてました。WAサイズのチャーハンでも加工すれば、リアルサイズでも一応は使えました。

画像がないのですが、やり方は簡単で根元のところを削って深く入る様に加工して、チャーハンの先っちょは例のPOMをずらせるように加工、もしくはPOMの棒で新しく前側に移動させてボルトキャリアの位置を調整してあげただけです。
POMのことは、以前に似たようなことをやってるので気になったらのぞいてみてね。

しばらくしてからやっとヤフオクで巡り合えましたので頑張って落札。
Prime製のSPRチャージングハンドルとPrime製ベーシックなチャーハン

コレが手に入ったので、G&P製はおさらばしました。

画像さがしてて思い出した事があるので記録しておきます。

このMk12mod1の元となったものはヤフオクで落札したと以前書きましたが
前オーナー様がレシーバー(赤色化した)を送ってくださった際にボルトキャリアが入ってなかったんです。ヤフオクの詳細パーツリストには書いてあったんですが・・・

それで、『入ってなかったです~~~』って連絡したら
『探したんだけど、見つからないからWA製の新品を購入して送るか、Prime製の中古があるからどちらかを選択してください。』というお返事をいただきました。

Prime製のしかもスチールだったので、迷わずこちらを遠慮なく送っていただきました。
*その際は神対応していただき、ありがとうございました。

それがこちらです。


その際に、中古のProwin 20rdマガジンの中古も一緒に購入させていただきました。
こちらはガスダダ洩れでしたけど、写真用にと思ってたので問題なし。
*実は自分で直そうと試みたのですが、うまくいきませんでした。

本当に画像用になってしまったマガジン

*実際に撃つときにはWA製マガジンしか使わないのでProwinマガジンは20も30も画像用の飾りみたいになってます。見栄えはProwinのほうが素敵ですね。


こんな感じで、ちょっとずつではありますが愛せるような形に近づけようと頑張っております。
まだまだ思うようにはなりませんが・・・・。

次回も続きます。









  


Posted by イベルオ  at 11:07Comments(0)Mk12mod1(prime)

2018年01月20日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その4)

ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

前回セラコートでお色直しが完成して戻ってまいりましたPrimeのレシーバー



バレルやハンドガードなどを一応取り付けましたので
基本的なMk12mod1の形にはなってまいりました。

【今回は、外装周辺】

まずはバイポッド&マウントですが

VFCのバイポッドです。最初っからPod-Locみたいなレバーがついてるのでコレを選択。

この画像にPod-Locがついてたから真似しただけです。


次にマウントですが
ヤフオクで似たらしい形のマウントを購入したのですがネジが六角キャップボルトだったので家にあった丁度いいマイナスネジのボルトに変更しました。(何のネジがちょうど余ってたんだろう?)

ちょっと太くてレイルに固定するのが難しかったので、ネジのシャフトを細く削りました。
*電動ドリルにネジを固定して、ダイヤモンドヤスリをあてたままドリルを回して削ったのですが、なかなか削れませんでした。

なんとか時間がかかったけど大体いいサイズになって固定出来ました。


あと、欲しかったのが
a.r.m.s.タイプのスコープマウントです。

コレを探しても探しても全然なくって
ヤフーオークションにFIRSTさんの中古侍で出たのを必死でゲット!


熱くなってしまって、とても高額な競争になってしまいました(泣)

実物と同じようにレバーが内向きで固定されるタイプのレプリカって本当に今ないですよね。以前はそこそこあったみたいですが、どこも品切れですね。

イベルオみたいにローンサバイバー見てミーハー的にMk12mod1が欲しくなってから、しかもずいぶん時間が経過してから部品集めてるようじゃ間に合わないよね。とっくに皆様が獲得された後の祭り。。。。


あとはスコープだけど、LEUPOLD TS30A2 みたいなのってないですよね?
実物なんて何がどう転んでも購入できるはずもなく、レプ1点張りです。

みんな大体Mk12mod1に載せるレプってリューポルドM3とかMark4っていうのかな?
そんな感じのレプリカですね。別にコレじゃないといけないわけではないと思いますが、なんとなく実物に似てるからかな?
私もそれで妥協したいと思います。



今日はここまでです!次回もMk12mod1が続きます。




  


Posted by イベルオ  at 10:33Comments(0)Mk12mod1(prime)

2018年01月16日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その3)

前回からの続きです。

刻印を埋めてもらってセラコートでお色直しをしたレシーバーが返ってまいりましたので、いよいよ組み込みます。作動の調整はお色直し前に済ませておきましたので問題ないはず。

まずは、フロント部分から

*調べてみたんですが、このバレルやハンドガードはどうもG&P製のようで『ジャングルシリーズSPR』というもののようです。

こちら側の刻印はカッコいいのですが

こちら側の刻印はなんだか違うんじゃないのかな~~~?

よくわからないのですが、画像を探してもこの刻印は実物では見当たりません。


FサイトはVFCのものを購入して取り付けました。

RサイトはG&Pのがうちに残ってたのでそれを取り付けました。


フロント部分はこんな感じです。VFCなどの一体型とは違って、ハイダーとかサプレッサーカラーとかが全部別パーツでリアルなのが特徴です。色味もそれぞれ違っててなんだか好きです。

ガスブロックがジャングルキットは固定ピンが2本刺さってたのでMk12mod1の画像と何度もにらめっこしましたがピンはないと思いましたのでヤフオクで落札して適当なものに交換しました。

最初についてたのがコレ

似てるけど、出来るだけ本物みたいにしたいです。
*当然実物パーツなどは購入できませんから、レプリカで追及していきますけどね。

それから、このMk12mod1についてきたストックがどこの製品か全くわかりませんが、ひょっとしたら本物?って思うくらい見栄えが汚かったんです。たぶんトイガン用だとは思うのですが、イベルオは汚い本物よりもきれいなトイガン製品のほうが好きなのでG&P製の固定ストックを購入して取り替えました。(一部加工が必要でした。)


イベルオは勉強不足で見た目だけでマネするからいつも後から後悔するようになりますよね。
このストック、おかしいな~~~と思っていたんですよ。

前所有者のストックのパッド部分がちょっと角が丸かったのでそういう仕様かな?くらいで考えてて本物の画像のも丸かったのでG&Pのストックが来たときパッド部分だけ付け替えたんですが、固定ストックって2種類あるんですね~~~~(涙)


実物のこのストック A1ストックっていうんですよね?
今回買ったのA2ストックです。だからパッドも違うし長さもちょっと違います。
M16A1のロアレシーバーなんだから、絶対A1ストックですよね?


ショックですが、一応取り付けてしまったのでまたチャンスがあれば取り替えましょう(泣)
他にもいっぱい必要なものがあるので、今はそれどころじゃないです。








  


Posted by イベルオ  at 14:04Comments(0)Mk12mod1(prime)

2018年01月11日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その2)

前回よりPrimeのMk12mod1完成を目指しております。

画像がないので、省略いたしますが
ヤフオクで落札したこの個体ですが、仮組して動かしたら
まったくダメで、セミフル共にフルオート状態。
まだまだ素人付近のイベルオが直せるのか不安になってしまいました。

そんな時にお世話になったブログがこちらの記事
あじゃ様のオラガバニスト
*あじゃ様その節はお世話になりました。(リクエストさせていただきました。)
*もう一つ参考にさせていただいたサイトがあったのですが、どこにいってしまったのか
 探しても出てきませんでした。M4の作動の流れが良く理解できた解説でした。
 どなたかわかりませんがお世話になりました。

この2つのブログのお陰で
初めてM4の中身の構造理解がすすみました。
今までは、部品を組み込むことだけは出来るようになってたんですが
仕組みがわかってませんでした。

結論からいいますと不調の原因はディスコネクターが十分に上がりきれないようでハンマーコックが出来ない状態でした。
直すことが出来て本当に良かったです。早くも中断かと思いましたよ。

ちゃんと動くようになったので今度は
赤色化のひどいボディーを何とかしないといけないので
セラコートをお願いすることにしました。

ストライクアームズさんへ依頼。
セラコートは2回目です(M4A1でもやってもらいました。)

本当はセラコートよりもアルマイト(アナダイズド)のほうが好きなのですが
今回はMk18mod0の刻印も埋めてもらわないといけないのでアルマイトは出来ません。
発送して予定通り2か月で戻ってまいりました。

赤色は隠れてきれいになっておりますね。

Mk18mod0の刻印も無くなってキレイ。すっきりM16A1のボディーです。


フォージマークは迷ったのですが
色々ご相談させていただいてディマコ&アンカーハービーに。
Mk12mod1のフォージマークは何が一番いいのかよくわかんなかったんです。
参考にさせていただいたのはこちら



同じレシーバーのMK18mod0との比較です。

(上) Prime/Bomber Mk18mod0 アルマイト
(下) Prime Mk12mod1 セラコート
元々は同じ型のM16A1ですから一緒のものです。

Mk18mod0が青みのあるアルマイトなのでMk12mod1の黒さが
際立ってます。(指定のセラコートカラーはアーマーブラック つや消しの黒)

パーカー色とはちょっと違いますが、暗めのグレーに見えます。

さて、レシーバーも帰ってきたので、組み込んでみましょうかね。


  


Posted by イベルオ  at 13:07Comments(2)Mk12mod1(prime)

2018年01月05日

PrimeでMk12mod1を作りたいの巻(その1)

あけましておめでとうございます。

ご覧いただきありがとうございます。
ここのところVFC Mk18mod1のアップデイトしてたので
新しい新入りの記録が遅れてしまいました。

今日からイベルオのブログは新シリーズです。
【PrimeでMk12mod1を作りたい~~~】

こういうのって
みんなはどうなのかな?
欲しい銃とか憧れてる銃を作りたいと思ったらどうしているんでしょうか?


自分はまずはミリブロや実銃の画像とか見ていて
とても気になっている銃とかの画像を集めてフォルダーに置いておきます。

それでもすぐに作れるはずもないので
どういったパーツがいるのかをざっくりと観察して調べたりしておきます。
そういった観察というかただのネットサーフィンを毎日暇つぶしにしている感じです。

そうしていると時々ではありますが
ヤフオクに出現することがありますよね!

それでなんとか落札できたのがコレ






Prime製のレシーバーで一時話題になった赤色化っていうやつです。
かなりひどいね。

元々はMk18mod0のレシーバーみたいです。(刻印入り)
前所有者さんがMk12mod1を作るために、フロントキットやストックを交換されたものだと思います。北海道から我が家までやってきましたが、送料含めて5万円ちょっと。

高いか安いかはわかりませんが、イベルオ的には選択肢がなかったのですぐ飛びつきました。
これをベースにMk12mod1が作れるかも?

こんな感じでMk12mod1用レシーバーを手に入れたのが始まりです。
(2015.9月18日に入手したみたいです。)

ココから長い道のりがあるわけですが、
イベルオの場合の壁となるものは、常に軍事予算(つまりお小遣い)
そう簡単には出来上がりません。

でも目指すのはこんな感じです。


*ネットから勝手に拝借した画像です。

すぐに出来上がらないから楽しいのが続くのかもしれないですね。
(自分で勝手に始めたディアゴスティーニ的なMk12mod1版・・・完成まで時間がかかるという意味で)

次回から弄っていきます!!




  


Posted by イベルオ  at 13:51Comments(4)Mk12mod1(prime)