楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2021年06月19日
Mk12mod1のこのパーツの事。
こんにちは。
土曜日は毎週働いておりますイベルオです。土曜日くらいは早く済まして早く帰って銃触りたいです。
それでは今日のお話ですが
このMk12mod1の画像は、かの有名な映画「ローンサバイバー」に出てくる
実際のSEALs隊員様のマシュー・アクセルソン氏の実際の画像です。

それで、最近気になっていたパーツというのが、この先端に付いている
スリング・スイベルのアダプターです。
ちょっと拡大してみましょう。

よく見えんので、もっと拡大してみた。(矢印のパーツ)

調べてもあまりこのパーツに触れられていないのか、出てきませんね。
画像では、結構同じパーツが付いているMk12mod1が出てきます。
よくお世話になっているこちらの画像にも

拡大したら、どうもknight'sのもののようだ。

こちら(下の画像)は、実銃だけどMk12mod1のレプリカみたいですが。。。

やはりknight'sのアダプターで、スイベルはUncle Mikesって書いてあるのかな?
どこぞのMk12好きのおっさんがこだわって作ったのでしょうか。

スリングとかいい物持ってないので、アダプター付けてもカッコよくならんと思いますが
なんかこのパーツ欲しいよね。(もちろんレプリカでいいので)
探してみましたものの、どれがいいのかわからないし
そもそも、それらしいものがない。
ヤフオクにて似たらしいものを落札

別々に落札しましたが、両方で送料込みでも3000円ちょっとの品物です。
普通のスイベルと比べるとちょっとリングが小さめです。

それで、本物の画像と比べると一番違うのはネジが六角なところ(マイナスネジにしたい)

*保管パーツの中で使えそうなのは右側のバイポッドアダプターのネジくらいか?
このネジは以前、バイポッドアダプターのネジをマイナスに変えたくて径を小さくしたヤツですね。

交換してみました。使えそうかな?

*バイポッド・アダプターは、そのままお蔵入り
さて、いざ銃本体への取り付けをと思いましたのですが、Mk12mod1ではなくmod0に付けてみることにしました。


あまり、スリングつけたことないのでよくわかりませんがカッコイイのではないでしょうか。
うぉおお~~~。しばらく触らんかったらスコープ・マウントが錆びとる。。。。

コレは何とかせんといけませんね。
今日はこんだけです。
それではまたね。
土曜日は毎週働いておりますイベルオです。土曜日くらいは早く済まして早く帰って銃触りたいです。
それでは今日のお話ですが
このMk12mod1の画像は、かの有名な映画「ローンサバイバー」に出てくる
実際のSEALs隊員様のマシュー・アクセルソン氏の実際の画像です。

それで、最近気になっていたパーツというのが、この先端に付いている
スリング・スイベルのアダプターです。
ちょっと拡大してみましょう。

よく見えんので、もっと拡大してみた。(矢印のパーツ)

調べてもあまりこのパーツに触れられていないのか、出てきませんね。
画像では、結構同じパーツが付いているMk12mod1が出てきます。
よくお世話になっているこちらの画像にも

拡大したら、どうもknight'sのもののようだ。

こちら(下の画像)は、実銃だけどMk12mod1のレプリカみたいですが。。。

やはりknight'sのアダプターで、スイベルはUncle Mikesって書いてあるのかな?
どこぞのMk12好きのおっさんがこだわって作ったのでしょうか。

スリングとかいい物持ってないので、アダプター付けてもカッコよくならんと思いますが
なんかこのパーツ欲しいよね。(もちろんレプリカでいいので)
探してみましたものの、どれがいいのかわからないし
そもそも、それらしいものがない。
ヤフオクにて似たらしいものを落札
別々に落札しましたが、両方で送料込みでも3000円ちょっとの品物です。
普通のスイベルと比べるとちょっとリングが小さめです。
それで、本物の画像と比べると一番違うのはネジが六角なところ(マイナスネジにしたい)
*保管パーツの中で使えそうなのは右側のバイポッドアダプターのネジくらいか?
このネジは以前、バイポッドアダプターのネジをマイナスに変えたくて径を小さくしたヤツですね。
交換してみました。使えそうかな?
*バイポッド・アダプターは、そのままお蔵入り
さて、いざ銃本体への取り付けをと思いましたのですが、Mk12mod1ではなくmod0に付けてみることにしました。
あまり、スリングつけたことないのでよくわかりませんがカッコイイのではないでしょうか。
うぉおお~~~。しばらく触らんかったらスコープ・マウントが錆びとる。。。。
コレは何とかせんといけませんね。
今日はこんだけです。
それではまたね。